
コメント

はじめてのママリ🔰
労使協定とは会社と従業員側との様々な取り決めのことです。
入社12ヶ月未満の社員については労使協定を結んでいれば育休の取得を会社が拒むことができます。
ままりさんは既に1年以上働いているので育休を取ることができます。
はじめてのママリ🔰
労使協定とは会社と従業員側との様々な取り決めのことです。
入社12ヶ月未満の社員については労使協定を結んでいれば育休の取得を会社が拒むことができます。
ままりさんは既に1年以上働いているので育休を取ることができます。
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ままり
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
もらえる条件さえ満たしていれば、労使協定は関係ないのですね💦
就業規則も10人以下の職場なのでなさそうで、産休育休の前例がないからといって、育休が取れないとか手当がもらえないとかそういうのもないですかね?😥
はじめてのママリ🔰
前例がなくても法律で取得が認められているので育休取得はできますし、雇用保険に入っているなら給付金も申請できるはずですよ!
ままり
よかったです😭
もらえないかも、と思うと不安でしたが確実にもらえそうですね🥺💕