※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

福山市で学区内か外か悩んでいます。通学や子供の状況、通勤など考慮しています。友達に相談し、悩んでいます。

広島県福山市です。

仕事の都合や、祖父母の家が学区外小学校に近いこともあり、学区内に行かすか学区外にするかとっても悩んでいます。

学区外は湯田小学校、学区内だと、神辺東中学校区になります。
湯田はマンモス校と聞きました。
色々大変になりますか?親とか…。

学区内の通学してる子、登校班ありますがとても少なく、この前は1人で朝登校している子がいて心配になりました。
この状況だと、学区内でも車で連れて行くことになりそうだと感じてます。

私の通勤ルートも、湯田の方が通いやすいです。学区内と言っても遠いのでお迎えがわざわざ感ににっちゃいます。でも子供が繊細さんなので、中学校でお友達がいないのも心配だし、でも神辺中通いも大変かなぁと思ったり…毎日悩んでます

友達にリサーチすると、今は親の送迎も多いと聞きましたし、学区外の子も何人か来ていると聞きました。再来年ですが、悩みすぎて参ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

放課後デイサービスの仕事をしていて学校に迎えに行くことも仕事としてやっています。
湯田小も行きますがとにかく児童が多いイメージです!
マンモス校だなーと感じます笑
知り合いの子が支援級とまではいかないけど少し年齢より幼くやることも集中が難しいので4年連続学年主任の担任クラスみたいです!そういう配慮もあるみたいです!私は仕事柄支援級にしか迎えに行きませんがどの学校もクラス数が多く必要としている子が多い印象です。
放課後デイサービスの車じゃない保護者のお迎えの車も多く結構な子が親の迎えがあり車で帰っている子がいますね!いいなーーーと嘆いてる子もいました笑笑
ご相談の答えにはなっていませんが少しでも…🙇💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりマンモス校ですよね‼️福山市1児童数が多いと聞いたような気もします😅
    配慮してもらえるのは良いですね‼️
    湯田小の近くに住んでる義姉も、ハローズとかに親が迎えに来てるのよく見るよ〜とも言っていました😅
    情報ありがとうございます😍

    • 9月23日
ゆこ

湯田小勤務経験のある教員です。
学区外から通っている子はいますが、学区の小学校よりも湯田の方が自宅から近い子ばかりな印象です。(どの子も神辺小学区)
保護者の方、児童それぞれに色んな方がいますが、単純に母数が多いので癖のある子・保護者さんも多く感じるだけだと思います(体感ですが…)。
クラス数が多い=何かあった時にクラス分けでの配慮が受けられやすい(合わない子とクラスを離す、内気なため仲良しの子が1人は同じクラスになる、など)、という事なので、そこは大規模校のメリットだと思います!

登下校ですが、例えば朝の送りはママリさんが行い、帰りは湯田に近いおじい様おばあ様の家にお子さん自身で歩いて帰る、などはできますか?学区内に自宅があるけど祖父母宅の方が学校から近いという理由で、そのような方法を取られてるご家庭もあるので、検討されてみてください😌

ここからは私の個人的な考えになるのですが、小学校からの距離だけが懸念事項なのであれば学区内の小学校でもよいのではと思います。その後神辺中に通い送迎を続けることを想定されているようにお見受けしましたが、中学校は自転車通学も可能ですし送迎までする必要はないのではと感じます。となるとやはり小学校からの繋がりがある方が中学校では安心(思春期という面でも繊細な性格を考慮しても)かと思うので、お子さんがご自分で中学校通学をすると考えた時を想定して、私であれば学区内に通わせ、少なくとも低学年のうちは送迎などで対応して様子を見る、という方法を取るかなと思いました。

お子さんの為に早い時期からたくさん考えられていて素敵なお母さんだなと思いました😌ご家族などとも相談し、納得のいく方法が見つかりますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験のある先生からのご意見とても参考に思います😊福山市の基準を調べていたら学区内より学区外が近いから…って理由はたくさん地域が載っていましたね。そうゆうところは周りにもそうゆう友達がいるということで、西中に行っても大丈夫そうですね。
    合わない子や、内気なめ…そーゆうのを考慮してもらえるんですね‼️私は県外の田舎出身でとてもマンモス校ではなかったのでびっくりしました😊メリットですね✨

    朝の送迎は、私で、最初は義父母に途中までお迎え(もしかしたら義姉もしてくれるかも…)お願いできそうです。でもそうゆうのが出来ると学童は使用できないんですかね?義父母も高齢なので毎日となると難しそうなので…夏休みは私が在宅勤務を週2日、学童3日とかできればと考えたりはしてます。

    保育園には学区内の子が多くいるみたいでやはり私の気持ちは学区内に8割ぐらいあるんです(笑)ただ、送迎が懸念です。。

    今年中なのでまだ考える猶予はあるので考えてみようと思います😊

    登校班自治会の問題でしょうか?

    • 9月23日
  • ゆこ

    ゆこ

    学区外通学、結構色んなところでされてる方いますよね!

    もちろん全てが全て希望通りになるわけではないですが、子どもたちが安心して学校生活を送れるように・保護者の方が安心して通わせられるように、最大限の配慮はできます!1クラスだとそもそも離すなどの選択肢がないので、1度こじれると卒業までそのままですものね…仲は深まるけど…一長一短ですね🤔

    市のHPで確認したところ、放課後児童クラブは同居の両親・祖父母の就労などが利用条件のようなので、ママリさんの場合は利用できそうな気がします!

    保育所が同じ子が多いのであればますます学区内の方がお子さんもママリさんも安心ですよね…🥲ただ送迎…毎日のことですしなるべく負担のない方法があればいいのですが…

    登校班については自治会の管轄なので、町内会の方などに問い合わせてみるのもいいかもしれません!🍀

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ保育園で聞いたら先生が、どうしても仕事の関係で同じ感じで湯田に行った子がいたと言われていました😄

    HP見て頂いてありがとうございます!このまま学区内だと保育園と同じような感じなので旦那も忙しくて今でも保育園送迎できないですし…私が時短や在宅でやりくりするしかなさそうです😢

    登校班、自治会なんですね!子供が少ない自治会なので心配なんですよねぇ。多分同い年の子はいないし、年の近い子もいないかなぁと。。
    平保育園送迎のときも兄弟が車に乗ってる子も多いので、仕事間に合いそうなら車で連れて行こうと思ってます😰遠いからそれが安心かなぁと

    初めてのこどもで一人っ子なので心配しすぎてしまいます。
    たくさん教えてくださってありがとうございます!

    • 9月23日