

月見大福
1人で対応出来るなら何も問題ないと思いますよ!
支援員さんを頼らないと遊ばせられないなら無理かな、と🤔

ママリ
結構いますよ🥺
ただうちの児童館は結構狭くてめちゃくちゃ2人の距離が離れることがないので見れてる感じはあります💦

退会ユーザー
周りにそんな感じの兄弟
たくさんいましたよ!

みみ
全っっ然ありだと思いますが、児童館が広かったり2歳の子が結構動く子なら下の子は常に抱っこ紐にはなってしまうと思います😂
月見大福
1人で対応出来るなら何も問題ないと思いますよ!
支援員さんを頼らないと遊ばせられないなら無理かな、と🤔
ママリ
結構いますよ🥺
ただうちの児童館は結構狭くてめちゃくちゃ2人の距離が離れることがないので見れてる感じはあります💦
退会ユーザー
周りにそんな感じの兄弟
たくさんいましたよ!
みみ
全っっ然ありだと思いますが、児童館が広かったり2歳の子が結構動く子なら下の子は常に抱っこ紐にはなってしまうと思います😂
「児童館」に関する質問
とても夫婦不仲です。 不仲だけどとりあえず家庭成り立ってる方 どんな暮らししているか教えて欲しいです。 子供がいれば旦那と話しますが、いないと話しません。 旦那が休みで家にいるなら私は 子供の支援センターや児…
育休中の保育についてです。 2歳の娘と0歳の息子がいます。 息子を出産後育児休暇に入ったのですが、 上の子は保育園に行っており、園に相談したところ通い続けていても大丈夫との事で通い続けています。 週に一回平日(…
1歳3ヶ月です。 自宅保育のかたで支援センターや児童館行ったことない方いますか?😂 つれていってあげないとなとおもいつつ、もうインスタとかでみたかんじで施設の雰囲気?等が苦手で(私が極度の潔癖症です、、) …
お出かけ人気の質問ランキング
コメント