
コメント

はじめてのママリ
食べづわりですね🥲
私も7〜9週にかけて何かお腹いっぱいにしないとと気持ち悪くて無理でした😭
私の場合は、食べ物じゃなくてグレープフルーツジュースで気を紛らわしてました‼️酸味で吐き気など抑えられてスッキリしました
運動は嫌いなのでヨガが精一杯でしたね笑 あとは毎朝体重測定して一気に増えないように心がけてました!
はじめてのママリ
食べづわりですね🥲
私も7〜9週にかけて何かお腹いっぱいにしないとと気持ち悪くて無理でした😭
私の場合は、食べ物じゃなくてグレープフルーツジュースで気を紛らわしてました‼️酸味で吐き気など抑えられてスッキリしました
運動は嫌いなのでヨガが精一杯でしたね笑 あとは毎朝体重測定して一気に増えないように心がけてました!
「食べづわり」に関する質問
つわりが最初は軽かったけど、徐々に重くなった人いますか?? 1人目は8wから吐きづわりでダウンしてました。 今回は5wから軽い食べづわりがあり、これくらいなら動けるなくらいです。今後吐きづわりになる可能性はありま…
ふとした疑問です。 食べづわり派で食べないと気持ち悪いけど食べたら食べたで気持ち悪いって感じなのですが、どれだけ寝込もうが吐いていなければケトンはプラスにならないですよね?
14週半ばくらい〜15週でつわり終わった方いらっしゃいますか? 私は1人目のとき、16週ぴったりにつわりが終わった記憶があります。 食べづわりでした。 そして2人目妊娠中の今、14週なんですけど、ここにきて先週よりも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
いそ
グレープフルーツジュースですね!
明日早速買ってみます🥺
不快感、ムカムカで食べたくないんだけど
何故か食べちゃって、食べると治まっての繰り返しです😥
体重は毎日測った方がいいですよね。
目に見て体重わかった方が危機感も覚えますしね😳
教えて頂きありがとうございました🙌🏻