![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![👩🏼(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👩🏼(24)
歩けるようになるまで履かせてなかったです🤔
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
寒くなったら履かせるかなー
![ari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ari
うちの子は9月の頭生まれなのですが肌寒くなった11月の生後2ヶ月頃から履かせました🧦❤︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家の中でははいてなかったですね😊
保育園いってますが、最近お散歩する時にはかせてくれてます!
それまでは靴下はかせても脱がしてくれてました😆
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
歩けないうちは、冬にもこもこの靴下を防寒で履かせていました!
あとは、歩けるようになってから、靴を履かせる時に!って感じです!
それ以外は靴下履かせたことないです☺️
![ままみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままみ
歩けるようになってからですかね。1歳頃に履かせてたと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冬の外出時に履かせてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
靴履くまで履いたことありませんでした🤣
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
歩けるようになってからでした!
寒い時期も抱っこ紐やベビーカー使う時は冬用のもこもこのケープを使っていて、足はケープに包まれていて触っても温かかったので、真冬でも靴下は履かせていなかったです。
![はちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちこ
防寒で生後3ヶ月ちょっとだった11月から履かせてました!
最近は靴を履いてお外で歩くようになったので
靴を履く時だけ靴下履かせてます🧦
コメント