![S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵管造影検査で細い可能性があり、FT手術を提案されました。手術は入院が必要で、費用についても不明です。
3人目不妊で(1人目も治療していました)
先週卵管造影検査を受けました。
痛みは全くなし
造影剤の通りも問題なさそうだけど
どっちかが細いかも??と言われました。
ハッキリとは分からないと。
翌日の拡散チェックでもちゃんと拡散していました。
ちょっと間、タイミングとAIHしてみて
難しいようであれば
FT手術を、と言われました。
痛みも全くなかったのに
細いことあるんでしょうか?😖
FT手術は入院するんでしょうか?
また費用はどれくらいかかるんでしょうか?
- S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸(妊娠11週目, 妊娠11週目, 4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも先月卵管造影受けました!
両方細めで片方は狭窄でした😖激痛でした。。
運動率も低めなのでタイミング飛ばしてのAIHでチャレンジしてます🏃♂️
FTは日帰り、通院している所は片側14万、両側28万です。
保険適用でこの値段なのと効果も3ヶ月〜半年でまた狭くなるって言われたのでやる必要あるの!?って思ってしまいました…
高額療養費制度を使ったら収入(区分)によってもっと安くなるみたいです。
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
やはり狭窄だと痛いんですね😣
先生や看護師さんに
え?痛みなし?ゼロ?!
そんな人初めてだよと言われました(笑)
14万!高いですね😱
FT手術する予定ありますか?
退会ユーザー
クリニックのHPにほぼ無痛と記載してあったのに狭窄のせいか子宮もぎ取れる痛みでした😱😱笑
痛みゼロならS.S.mamaさんは細めなだけで通ってるし焦って手術しなくてもいいと思いますよ!
クリニックは絶対させたいVS私は絶対したくない でいつも診察でバトってます…🥹これがもっと安かったら即決してました、、、
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
私も、造影剤通すときに
今から痛いんですよね?と聞くと
あれ?痛み止め飲んでない?と言われ
飲んでないですって言ったら
説明し忘れてたそうで😭
痛み無かったから良かったものの
はじめてのママリさんのように
痛かったら先生恨みますね😂
確かに😖
両方するとなればかなり高額ですね💦
むずかしい。