コメント
あーじょ
認可外入れてますが、仕事していたら無償化対象で私もですが専業主婦など仕事してない人は払いますよ💦
あーじょ
認可外入れてますが、仕事していたら無償化対象で私もですが専業主婦など仕事してない人は払いますよ💦
「保育料」に関する質問
インターナショナルに通われてる方、差し支えなければ保育料いくらお支払いされてるか教えてください😭 ネイティブの先生はもちろん、他の先生方も英語が話せる+授業も手厚く、習い事もたくさんある中で追加料金あるのは…
2人目出産後の上の子の保育について悩んでいます。 現在職員用の小規模保育園に預けています。 産休中は時短で預けられるそうですが、育休中からは預けられないそうです。 私は育休中上の子も自宅保育するつもり(というか…
幼稚園がまた値上げで苦しいです💦 上の子の幼稚園が 来年度から保育料が1000円 給食費が500年値上げするそうです…。 下の子は来年度の途中に保育園から上の子の幼稚園に転園させる予定です。 給食費と居残り代は毎年の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
ちなみに、幼稚園は専業主婦の方も無料ですよね?
あーじょ
長男が幼稚園通ってて無料ですよ!でも午前中で自治体によるのか分かりませんが、月に半分はお金はかかりますが午後の預かり保育お願いすることも出来ます!