

ぶーこ
うちは腰がすわったのが7ヶ月くらいだった気がします。
大体8〜9ヶ月ですわると言われているので、離乳食はあげても問題ないと思います。
ベビーチェアなどであげるときはベルトやクッションなどで固定してあげていました。

はじめてのママリ🔰
離乳食は問題ないので、座り方を工夫してあげたらいいかと🙄ベビーバスチェアでは姿勢が、安定しないし、リクライニングできるような椅子か、赤ちゃんを固定できるような椅子を買ってあげてみてはどうですか?
-
ママリ🔰
ベビーバスチェアにすっぽりフィットはしてるんですが、、、
- 9月17日

はじめてのママリ🔰
テーブル付きのローチェアを使っていましたが、同じように姿勢が保てなかったです💦うちは背中にドーナツ枕やバスタオルを挟んであげてました😂
-
ママリ🔰
はじめてのママリ🔰
ローチェアも検討しましたが姿勢保てないだろうなと思い、もっと密着してくれそうなバスチェアにしましたが前に倒れてきます、、😂- 9月17日

かびごん
ハイローチェアはありますか?
ハイローチェアあるならハイローチェアであげれたらいいのですが..
それかバウンサーとかもないですかね?
-
ママリ🔰
ハイローチェアないです、、
バウンサーあるのですが体重が10キロ近くて1番立てても傾きがすごくて🥲- 9月17日
-
かびごん
10kg😳😳
ベビーバスチェアでフィットしてるならガラガラとかのなるおもちゃで釣って顔あげさせて
離乳食あげるのはどうですか?
うちも腰まだ据わってないので
こんにちは〜ってなる時あるので
ガラガラやら音のなるおもちゃで
釣って顔あげさせてます🥺- 9月17日
-
ママリ🔰
重いおかげでフィットしてくれてます、、笑
おもちゃで釣ってみます!- 9月18日
コメント