![抹茶のヨメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7歳の息子が膝と足首が痛い。成長痛か様子見?小児科で診てもらえる。痛みが長期化すれば病院へ行くべきか。
成長痛?
7歳の息子が最近よく膝と足首が痛いと言います。
長期間ずっと痛いわけではなく、痛み始めると数日痛む感じみたいです。
痛みの程度は歩いたり曲げ伸ばししたり、動かすと痛いぐらいらしいです。
夫も「たぶん成長痛だと思う」と言っています。
私も思いますし、けっこう背も急に伸びました。
あまりにも長期間痛いと病院に行くべきですか?
様子見をしても大丈夫ですか?
どのように対処したらいいですか?
ちなみにかかりつけの小児科があり、そこは軽い骨折とかまでみてくれます。
- 抹茶のヨメ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
息子が成長痛と診断されたことがありますが、痛みは一時だと言われたので数日続くのは心配だなと思いました💦
息子は動いてなくても痛いと言っていたので、なんとなく違う気もするというか…🤔
そこの小児科はレントゲンもあるんですかね?
整形外科の方がいいような気もしますが🤔
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
昼間も痛むようなら整形外科で見てもらうのもいいかもしれません。
息子が5歳の時股関節に水が溜まって、膝に痛みが続いてました。
歩けないぐらい痛かったようなので
同じかわからないですが
1度見てもらうと安心できると思います✨
抹茶のヨメ
レントゲンあります。
手に負えない(?)大きなケガや病気とかはちゃんと紹介してくれます😌
下の子が疾患持ちで毎週通ってるので、その時に一緒に受診とかしてもいいものでしょうか?
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
整形外科の方がいいとは思いますが、そこは本人の判断でいいのでは無いでしょうか😌
抹茶のヨメ
ありがとうございます😊