※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
産婦人科・小児科

長野県の助産院で出産された方はいらっしゃいますか?出産費用や雰囲気について知りたいです。

松本市(あゆみ助産院・まつば助産院)
岡谷市(助産院ゆるまーむ・深結助産院)
長野県の分娩までできるこの助産院で出産された方いらっしゃいますか?
出産費用や雰囲気など知りたいです!

コメント

あみ

池田町のおりんさんはどうでしょうか?
オープンシステムですが私は選んで大正解でした😊
出産が日をまたいでしまったので持ち出し20万くらいだった気がします!

はじめてのママリ🔰

もう決まりましたか?🤔

値段は分からないのですが深結助産院はとーっても雰囲気いいです😊
産後のケアもいいみたいです!
すごく優しい方なので是非☺️

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊
    まだ情報収集中です〜🥲
    深結助産院利用されたことありますか?
    良ければお話しお聞きしたいです☺︎

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳時のトラブルで2年前くらいに行ってからずっと利用させてもらってます😊
    分娩や産後ケア以外にも色んな講座やイベントもやってる方です!

    ただ分娩が日赤でやる感じで料金が2箇所で発生してしまうので割高だとは思います💦

    • 12月7日
  • もも

    もも

    ホームページを見るとたくさん載っていますね✨
    実際に助産院で検診受けたり日赤で出産されましたか?
    出産の状況によると思いますが、一時金で収まるのかな…と疑問で😭
    費用や産後の自宅訪問もどんな感じか分かれば教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 12月7日