コメント
まろん
聞かれても大丈夫だと思います🙂
ただ判定を出すのは就学(教育)委員会なので、ハッキリとは言えないかもしれません。
まろん
聞かれても大丈夫だと思います🙂
ただ判定を出すのは就学(教育)委員会なので、ハッキリとは言えないかもしれません。
「担任」に関する質問
小5の娘、胸が大きいことをクラスの男子 4人にからかわれると涙ながらに言ってきました。 担任の先生が若い男の先生だからか 先生には絶対に言わないでと言います。 娘の学年は2クラスですがどちらも男の先生です。 女の…
スクールカウンセラーや担任の先生から あとはきょうだいつくってあげるだけですね 2人目作らないんですか? おじいちゃん、おばあちゃんに男の子産んで欲しいって言われないんですか? 一人っ子は、、、 そんな発言さ…
カテゴリが違ったらすみません。 旦那や他の家族に内緒で子どもの発達面の検査を受けたことがある方はいますか? 検査を受けたあと、結果を伝えたりしましたか? 小1の息子が学習障害なのではないかと思うことが何年か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
とりあえず通常級のみでやってみましょうか、で入学したので
先生から見て
再度申し込みした方がいいか?それともとりあえずこのままで大丈夫そうか?
のご意見聞けたらいいなぁと思っています。
そうなんですよね😱お母さんが利用したいなら…と言われそうだなとは思います😅