※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産後、旦那の態度に疑問。離婚か悩むが、子どものためにどうすべきか悩んでいる。

質問ではなく愚痴のようなものです。すみません。

出産後、旦那のことが日に日に嫌いになっています。

もうすぐ産後2ヶ月になります。
特にこれと言ったきっかけとかはないのですが、旦那のことが精神的に無理になってきました。
軽いスキンシップすらも嫌です。
育児も少しずつ覚えようと頑張ってくれています。
ただ、発言の中で「ん…?」と思うことが増え、それ以降、どこが好きだったのか分からなくなり、嫌いな部分ばかり見えてしまうようになりました。
とても自分本位で、子どもを自分の思うようにしたい、そんな考えの人です。
子どもがどうしたいか、ではなく、自分がどうさせたいかを優先させるような人です。
子どもの教育方針について、現時点で何度も大喧嘩をしています。
私が何を言っても聞かず、頭がいいので言葉で言い負かされてしまいます。
このまま一緒に居続けることが無理なような気がして、離婚も視野に入れています。
子どもから父親を奪うことになってしまうかもしれません。

この先も一緒に居続けることを選択すると、私も子どもも、たくさん我慢することになると思います。
離婚する選択を取ると、子どもに「どうしてパパがいないのか?」と悩ませてしまうかもしれません。

どうすればいいのか、子どものためにどうするべきなのか、私自身も分からず、毎日悩んでいます。

やはりシングルマザーだと子どもが我慢したり、悩んだりすることが増えるでしょうか。

長文失礼致しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

すごくわかります。
私は新生児の時からお互い睡眠不足でストレスが溜まり、イライラして喧嘩をよくしていました。なんなら息子は10ヶ月ですが今でも最初に比べると減りましたが喧嘩はします。😅
母に言われたのはやっぱり男の人はどうしても痛い思いをして産んだわけではないから自分優先になってしまうと。私の父が現にずっとそうです。子供のわたしたちがというより父がどうしたいか、でそれに反抗すると怒鳴り散らかされてきました。皆さんがそうではないとは思いますが、価値観は全然違うし、はじめてのママリさんが言ってる通り、旦那の発言でん?と思うことが多いです。子供はすごく可愛くてだけどパパを奪ってしまいそうと思うこと何回もあります。今はもう好きなところわかりません。好きか嫌いかというより子供のためにパパも必要だし、私もシングルになる決意がなかなかつかなくパパに頼らせてもらってる部分もあります。なのでなんとかそれで繋がってる感じです。家事育児も積極的にしてくれるのでなおさらです。

でも、本当にはじめてのママリさんが旦那さんといてて子供の前で嫌な顔ばっかりしてしまう、子供にイライラをぶつけてしまう、とかなら離婚を考えていいかもしれません。子供さんが物心つく前に。私もそれはもしそうなってしまったら離婚しようと思います

はじめてのママリ🔰

私が小学校3年生の時に親が離婚してシングルマザーで育ってきましたが、パパおらん寂しいって思ったこと1度もないです!
母が愛情たくさん注いでくれたし、祖父母の家のすぐ近くに引っ越したこともあり、みんなでワイワイご飯とかも食べて、むしろこっちの生活のほうが楽しかったです^ ^
新築の一軒家から古いマンションになって、それだけが唯一残念に思っていました、母にもなんであの家ごとこっちに持ってこなかったんよー!て意味わからんこと当時すごく言うてて困らせてたかもしれません、けどそれも今となっては笑い話になっています😂
シングルマザーで母への感謝も周りより倍に感じていますし、少しずつ親孝行していきたいとおもっています。
シングルマザーでも楽しく笑って過ごせたらそれだけでもうじゅうぶん幸せだとおもいます✨