![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家賃が高いか相談したい。条件は良好で、好条件だと感じている。田舎の安い家賃を勧められるが、不便な場所に住みたくない。
家賃は高いか聞きたいです😭
年収550万円
家賃90,000円って高いですか?
駅から徒歩5分、ファミリーマンション、治安良し
会社には1本で20分で行けます。
その他の家計簿は全く問題ありません。
家賃手当は含んでます。
わたし的には好条件の場所に住んでいます。
わたしの実家寄りに住んでいることもあり
もっと安い家賃の田舎の方がいいと言われますが、
ただ義の近く(田舎ですごく不便)に
住んでほしいだけだと思ってしまいます💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
世帯年収ですか?
旦那さんだけの年収ですか?
世帯なら高いと思います💦💦
世帯年収800万の時に10万円の賃貸でしたが、高いところ選んでしまったな〜て後悔してました😅
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
私の旦那も年収それくらいですが、家賃10万のどころです!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
高いなぁとは思います。
ただ、生活に困ってなくて尚且つ幸せで便利ならいいんじゃないでしょうか?😊
-
はじめてのママリ🔰
駐車場込みの値段なので高いと感じなくて😂
生活は特に困ってないです☺️
ありがとうございます!- 9月17日
![はじマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじマリ🔰
ちょっといいお値段だなと思いますが、ずば抜けて高いという印象はないです🤔駅からの近さとか治安を考えたら充分メリット得られているし、そんなもんじゃないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高すぎると思います💧
今は家計簿に問題なくて、当たり前だと思います💡
お子さんが生まれるのはこれからですよね?🤔お子さん産まれたらどんどん支出は増えますが、しなければならない貯蓄が増えますよね。
もっと安い賃貸の田舎が収入に見合っているのではないでしょうか?😅
-
はじめてのママリ🔰
貯蓄は既にしておりますので、そのあたりは問題ないです☺️
平均より低い家賃でもやっばり高いんですね💦
いくらくらいの田舎が見合ってます?- 9月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やっていけてるんですよね!!
何も問題ないと思います!人それぞれお金の使い方は違いますし、問題ないかと!
うちも専業主婦旦那そのくらいの年収の時もそれくらいの家賃でした!何も困ってなかったです!
東京ならもっともっと高い家賃の所に住んでる人山ほど居ますよね😂😂姉もですが😂
貸してるマンションにも引っ越せるし何も気にしなくて良いかと👌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
上のママリさんめっちゃ失礼な言い方だったんで悲しかったです😭
やっていけてます!困らないですよね!
同じくらいの家賃、収入だったこともあることを聞いて安心しました🥹✨
東京はもっと高いですね😨
ありがとうございます❣️- 9月17日
はじめてのママリ🔰
旦那だけの年収です!
高いですかね😅
もともと世帯年収1000万の時に住んだ家で今は専業主婦なんですよね💦
はじめてのママリ🔰
これから住むなら高く感じますが、
現在住んでて引っ越すとなると引っ越し代や初期費用もかかるので、それなら住み続けますね✨