※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お隣さんなのですが、我が家の庭の向きに向かって洗濯物を干してること…

お隣さんなのですが、我が家の庭の向きに向かって洗濯物を干してることに悩んでいます…
一度庭におもちゃが増えたことについて指摘されたので気にされてると思います。
そのエリアが1番日当たりがいいからそうしてるんだと思うんですけど監視されてるみたいで怖いです。
旦那さんも玄関付近でいつもしれっとタバコを吸ってているかいないかもわからないので、外で何か話をするのも怖くなってきました😅
しかも洗濯物干してる付近にうちの換気扇がついてて、家の中で話してる声が聞こえてるんじゃないかと思うとゾッとします
皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おもちゃが増えたってご自身の庭のおもちゃが増えただけですよね?それで指摘されるんですか????

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです🥲なので庭に何が置いてあるかみてるんだろうなーって
    そもそも、私の庭の方を向いてお洗濯干すのがそもそも嫌なんです。
    めちゃくちゃお庭広いのにギリギリまでこっちに詰めてきて、換気扇も近くにあるから声もきかれてるんじゃないかって不安になります😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わたしもそういうの気になります💦
前のマンションが1階で庭付きだったのでお隣さんが洗濯物や布団干してる時は声ひそめてました🫠
実際にわたしが外に出てたら窓閉めてても子供の声は普通に漏れてたので😂
しかもフェンスもスケスケで跨げるくらいで、ミラーレースとはいえ家の中からは向こうが見えてるのでソワソワしてました😂
なので家建てるときは目隠しフェンスも建てました(笑)