

ママリ
初めてあげるものや固いもの(りんごなど)は加熱してました😊
汁が出るものは向いてないなーと思ったのでバナナをよくあげてました✨

はじめてのママリ🔰
スイカよく入れてました😆
加熱はアレルギーが出やすそうな桃とかキウイはしました👐
ママリ
初めてあげるものや固いもの(りんごなど)は加熱してました😊
汁が出るものは向いてないなーと思ったのでバナナをよくあげてました✨
はじめてのママリ🔰
スイカよく入れてました😆
加熱はアレルギーが出やすそうな桃とかキウイはしました👐
「離乳食」に関する質問
生後4ヶ月頃から、授乳中周りに人の気配があると気になって飲まなくなりますが、普通ですか?🥲 上の子はどこでもしっかり飲めてたのでびっくりです。 上の子の声がするとキョロキョロ…もう飲まなくなります。 外出先でも…
もうすぐ9ヶ月になる娘の離乳食について 全く食べません!びっくりするくらいです! 野菜、ご飯 スプーン1口も食べようとしません! そんなお子さんがいるママさんいますか? どうしてますか?? お米棒と白い煎餅は大…
離乳食、いつからあげますか? 6ヶ月0日で良いとYouTubeの助産師さんが言っていたけど、ねんねトレーニング的には5ヶ月からあげた方が良いと本に書いてあり…アドバイスいただけたら嬉しいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント