※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
お仕事

医療事務の仕事をしている女性が、医療ドラマで出てくる薬の名前や処方に興味を持ち、詳しく勉強したいと考えています。そのためには看護師や薬剤師の勉強が必要かどうか、テキストで学べるかどうか気になっています。

医療事務の仕事をして数ヶ月経ちます。
もともと医療ドラマが好きで、今もよく見るのですが
最近ドラマの中で出てくる薬の名前など仕事で
聞いた事あるな🤔と思い、どんな時に処方される薬
なのか調べたりします。
経験積めば段々と分かるようになるのかもしれませんが
仕事も楽しくやれていて、せっかくだしもっと詳しく
勉強してみたいなって思ってるのですが、そういうのって
やっぱり看護師とか薬剤師の勉強になるんでしょうか?
テキストとかで覚えたりできるものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

薬の辞典のようなものが病院にないですか??
レセプトでも薬に対して病名がついているか等確認すると思うのでよく出る薬は医療事務でも何の薬か把握出来るようにはなると思います😌
薬のことについて勉強したいとなると看護師より薬剤師かとは思いますが薬学部に6年間通う必要がありますので……なかなか大変ですよね😭

  • mm

    mm

    結構よく処方されてる薬は段々と覚えられてきて、分からない薬は辞典で調べたりします☺️
    薬剤師になりたいとかではないんですが、今いる科でよく処方される薬がどういった時に使われるのかどんな作用があるのかを知りたいぐらいなので経験積めば自然と覚えられそうですかね!

    • 9月16日
deleted user

登録販売者の勉強はどうですか?
薬の勉強にもなりますし、手当で時給や給料アップも出来ます!
興味がある時なら勉強もスッと入ってくると思うので😊
薬剤師は学校通わないといけないですが、登販なら市販の参考書などで勉強できるので✨

  • mm

    mm

    聞いた事あります!
    薬の勉強もできるんですね😳
    モチベ上がってる今ならできる気がします笑笑
    おすすめのテキストなどありますか?

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    資格なので、履歴書にもかけますし例えば転職で他の医療事務や調剤事務、ドラッグストアなどに転職するとなっても受かりやすいと思います✨
    ズル本とかは結構有名です!

    ただ、登販の資格は過去問をとりあえず解きまくるのが手っ取り早いみたいで、自分が住んでる都道府県 登販 過去問
    とかで調べたらネットから過去問ダウンロード出来るようになってます!
    それを印刷するか、ノートにひたすら解いていくか、自分に合うやり方でしてみてください😊🌸

    • 9月16日
  • mm

    mm

    丁寧に教えて頂きありがとうございます😊
    色々調べてやってみます!

    • 9月17日
rsa

看護学生の時はテレビを見て実際の現場がどんなことが起きるのか 、どう対処するのかなどはドラマで見てました 。実習は病院によりますけど学生だからといってこちらから声をかけても忙しそうにされて放置のまま時間経過したりして優しい人がいたら教えてくれたり一緒に回れますが毎日必ずいる訳じゃないのでドラマで学ぶこと多かったです 。実際働き始めたら 、いやでも受け持ちがあり 、一通りの仕事をこなさないといけませんが 、、分からないことがあったら調べるっていうくせを付けていると楽かもしれません!

  • mm

    mm

    確かに普段見てて看護師さん大変そうだなぁ~と思いながらもかっこいいです✨️
    事務仕事してると問い合わせの電話も多くてなかなか仕事中は調べられる時間がないんですが、気になったお薬とかは調べてみる癖を付けたら覚えられそうですね!

    • 9月16日