※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

マンション購入について検討中の方が、どれくらい下調べをし、モデルルームを見学し、購入までの期間をかけたか知りたいです。

マンションを購入なさった皆様、購入を検討してからどれくらい下調べをし、何件くらいモデルルームを見学し、購入しようと思ってからいざ購入するまでどれくらいの期間がありましたか??


都内に住んでいます。
最近になってマンションを購入しようかなと思って、少し調べ始めました。

そしたら立地条件や、広さなど自分の理想にピッタリな物件を発見しました😳
でも数日前から先着順で購入がスタートしており、続々と埋まって行ってるようです。。
もっと早く購入を検討するべきだった…と思って焦っております。

まだそこしかモデルルームも見ていないし、人生で一番の買い物なので焦って勢いで飛びつくものではないと思っています。

そこでみなさんはどれくらい慎重になって計画〜購入まで至ったのか知りたく、質問させていただきました😊

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸に住みながらマンション購入を考え始め、立地や間取りのイメージ等譲れない点を2つか3つに絞っておきました。
購入の目処が立っているならある程度勢いも必要かと思いますよ。
第一印象はとっても重要だと思います。
後悔しないような判断が出来るといいですね😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    結婚してから賃貸マンションは結構いろんなところを内見しており、今住んでるマンションが一番立地が良いと実感しています!
    このマンション買いたいくらいだと思ってたとき、いま住んでるマンションの近くに新しくマンションができると知り、これは相当いい物件だと飛びつきました😳
    広さも都内は狭いマンションが多い中、これから家族が増えても十分なくらい広く今後こんな物件出てくるのかな?と思うほどです。

    ぷりぷりぷりんさんはもうおうちを購入なさっているのでしょうか?😳✨

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三件まわって、結局第一印象が良かった一件目を1週間で決め購入しました。
    もう5年目ですがやっぱりここを越える物件はまだ出てこないので、満足してます。
    同じく先に買われてしまうと心配で急ぎましたが、ギリギリセーフでした。
    うちは転勤族なので、今後売るか貸すことも考えてます。
    その為、立地が第一条件でした😊

    • 4月21日
さやまさん

SUUMOのカウンターで無料相談受けるといいですよ!
私も最初、安くて良さそうな立地と内装のマンションがあって、ここに決めたい気持ちが7割くらいあったんですが、やっぱり二三軒は内見して決めた方がいいと思って、とりあえず無料のSUUMOカウンターで相談しました。
そこでは、引っ越したあとの生活スタイルとか色々アドバイスしてもらって、結果SUUMOカウンターで紹介してもらったマンションを購入して住み始めて2年目になりました今のところ満足です!
絶対他も見た方がいいです!急がば回れです!

  • さやまさん

    さやまさん

    あと、予算より100万くらい抑えて買ったのでそれも良かったと思ってます(^^)

    • 4月20日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    SUUMOのカウンターがあるんですね😳
    初めて知りました!

    急がば回れですよね!
    ちなみにさやまさんは購入しようと決めてからいざ購入するまでどれくらいでしたか??😳

    • 4月20日
  • さやまさん

    さやまさん

    SUUMOカウンターで調べると近くの所が出てくると思います!
    購入しようと思ったのは、数年前からなんですが、実際にマンションを内見したのは去年の2月で、その後3月にSUUMOカウンター行って3月中旬くらいに三件くらいほかのマンションもみて、購入決めたのは三月下旬で、引渡しが4月下旬でした!
    私が4月下旬出産予定で、やっぱり実家の近くに住みたくて、賃貸より購入した方が安くてキレイなマンションに住めるのでゴリ押しで買いました(笑)
    今思うと、お腹ポンポンな状態でよくマンション見て回ったり色々したなーとおもいます😎

    • 4月20日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    調べたら近くにありました😳✨

    実質行動に移してから買うまでは1ヶ月〜2ヶ月くらいだったということでしょうか?😳

    みなさんもっと何年も計画をたてて話し合って、たくさん内見して慎重に購入してるのかと思っていたので勇気が出ました😭💓

    • 4月20日
  • さやまさん

    さやまさん

    そうですよ😊
    勢いも多少大事かと思います!
    あと、もし転勤とか何かあったら転売とか、賃貸で貸したりとかほかの使い道もあるマンションなので、投資物件としてもいいかな?とおもって!子供が巣立ったら別の場所にも住みたいので、今の子育てでのベスト!って感じですね!都内でしたら転売も出来ると思いますし、買ってすまなかったら賃貸で貸し出しても元取れると思います!
    マンションは一軒家よりフレキシブルに使えるのでそんなに深く考えてませんでした(笑)

    • 4月20日
deleted user

まだ購入してませんが💦
私も1日で2件しか見てないのに、見る前から気になってた物件を買いたくて仕方ないです(´*ω*`)
自分達が入ってる組合で0.5%オフになる不動産会社だとわかって、尚更です(TーT)

他の方と同様にスーモカウンターで相談して、絞りました。いま買わないなら他の物件になるだろうな…と思います(ToT)
都心はすぐに埋まりますね…(*;д;)ノ
主人は、確かにすごく良いけどまだ見始めたばっかりだよ!(笑)という感じです(^^;

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    すごく気持ちが分かります😂

    なんだか洋服を買うかのようなノリで、早く買いたい!ここがいい!みたいな感じになってしまっているので冷静になれ自分と言い聞かせています😂

    ゆやさんが購入したいマンションはこう販売開始しているのですか??

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとですよね!
    早くしないと売れちゃうよー(*;д;)ノと思ってしまって…賃貸借りるときも、ここいい!!取り合えず申込みしちゃお!一番とっておかないと💦みたいに焦ります(ToT)

    開始してるんですよ~第二期です。来年秋から入居出来る感じです。
    タワマンではないので、余計に数が少なくて売り切れないか気になります💧
    スーモの人いわく、人気の部屋が早い段階で無くならないように、何期かに分けて販売するからまた後の期で良い部屋が出てくるときもあると言われますが、、うーん💦

    • 4月20日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わかりますわかります😂

    わたしは賃貸のとき探すまではめんどくさいなぁとノンビリしてたのにいいとこ見つけた途端なくなっちゃう!早く見に行こ!早く申し込もう!ってなっちゃって😂

    まさに購入でも同じ流れでした😂

    ネットでいま出てる分譲の広告ほとんどみたんですが、自分の譲れない立地と広さを満たしてるのはそこだけだったので、他見るまでもないなって思っちゃってます💦

    ゆやさんはいつから内見行き始めましたか??😳

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    探すまで面倒くさいですよね(笑)
    取り合えず申し込もう!同じ過ぎてやばいです(笑)

    場所をほぼ決めてて立地と広さだと、これから新しい分譲が出る気がしませんもんね💧

    先週です(^^;すごくタイムリーな話題で✨
    主人は他にも見ようとして違う地域の情報見たりしてます(ToT)
    今週も他のところ見に行きます✨

    タイミングって大事だと思うので、他見るまでもない感じなら決めちゃっても良さそうですけどね❤

    • 4月20日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ちなみにいま住んでるマンションの隣にできるマンションを狙っています😂
    今のマンションを購入したいくらい立地が便利だよねって話してたところグッドタイミングでマンションができるようなので😭✨
    なので周辺の治安なども全部分かってるので他に行くとなるとその調査もめんどくさくて😂

    ご主人が色々探してくださるんですね😍
    心強いですね👏🏻

    わたしも一応他のところも見て、やっぱここだと納得したうえで購入しようかなと思います🤔

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今すんでる隣って良いですね!周辺の事情って知らない場所だと把握するの大変ですもんね💧
    私も今すんでる地域で出来れば買いたいです✨しかし高過ぎて…(TーT)
    主人はいまの職場に近くて都心なら良いそうで(笑)選択肢広いみたいです(^^;

    不動産会社って気にしましたか?財閥系とか…いつか手放す可能性があるので売りやすい物が良いなと思ってます✨

    ですね!他のところ見て、やっぱりココだな✨って思えたら安心です✨

    • 4月20日