
コメント

3児mama𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊
わかります、私も私が母親で可哀想だなぁと思うことがあります。子供たちのことはほんとに大好きなのですが、こちらに余裕がなく子供のやったこと(何かこぼす、もめる等)に対してイライラして強く当たってしまったときなど特に😭
いまとんでもなく怖い顔してるよな、と思う時もあって、こんな親に育てられる子供が可哀想と思うことが良くあります😞
3児mama𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊
わかります、私も私が母親で可哀想だなぁと思うことがあります。子供たちのことはほんとに大好きなのですが、こちらに余裕がなく子供のやったこと(何かこぼす、もめる等)に対してイライラして強く当たってしまったときなど特に😭
いまとんでもなく怖い顔してるよな、と思う時もあって、こんな親に育てられる子供が可哀想と思うことが良くあります😞
「親」に関する質問
時々あるのですが、何もかも嫌になって、夫や子供たちと距離を置いてしまいます。ずっとイライラして話しかけられたくないし笑顔も無くなります。 こんな母親なので、子供たちも自然と私に寄り付かなくなり、夫と子供たち…
1歳10ヶ月の娘がご飯を自分で食べてくれません。 同じような方はいますか? また、大きくなって自分で食べられるようになったよ!という体験談はありますか? 自分で食べてもすご~くちびちびかじったりするくらいで、パ…
明日火垂るの墓がテレビで久しぶりにやりますよね。 家族で大人だけで観ようかと話していて。私は子供の時に見てかなりトラウマになった話だったのですが、今必要な話だと思って見ようと思ったのですが、やはりみんなと見…
家族・旦那人気の質問ランキング
れちゃむ。
コメントありがとうございます
自分に余裕がないのでしょうか…
毎日怒ってそれでもママって近寄ってくる子供達にどんな顔していいのか分からなくなることがあります。
3児mama𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊
わかりますー。子供って、どんなにこっちが怒ってもママママって来ますよね😭それでなんかイライラして強く当たってごめんって思ったり…よくあります😭私は自分の気持ちに余裕があると、ニコニコして対応できている気がします😌どんなに怒っても好きでいてくれる子供たちに甘えているなとよく思います😞
れちゃむ。
めちゃくちゃ分かります…理由があっておこってはわけじゃない時でも近く来て寄り添ってくれて何考えてんだろと思うことはあります…