
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月にはいっての1週目まで裏ごししてました。試しにすりつぶしをちょっとあげたんですが、オエッてえづいて怖かったので、7ヶ月になってから、徐々にすりつぶしにしました。
はじめてのママリ🔰
7ヶ月にはいっての1週目まで裏ごししてました。試しにすりつぶしをちょっとあげたんですが、オエッてえづいて怖かったので、7ヶ月になってから、徐々にすりつぶしにしました。
「生後6ヶ月」に関する質問
子どもに不機嫌ハラスメントみたいなことをしてしまいます。情けないです。どうすれば子どもにとって良い接し方ができるでしょうか。厳しいアドバイス、叱責お願いします。 2歳10ヶ月と生後6ヶ月の子どもがいます。 上の…
生後6ヶ月の男の子について、慣らし保育中なのですがミルクを全然飲めません。嫌がるというよりは少ない量で満足してしまいます。昨日は9時から15時預けて飲めた量は90です。このままでは体重減ってしまわないか心配です…
生後8ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 ほんとーに離乳食を食べません。生後6ヶ月から離乳食をスタートしましたが1口も食べてくれません。(口に入っても顔が変形して全て出します。) そのためアレルギーチェックもできていませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだ裏ごしで良さそうですね🥺