
生後6ヶ月の娘がいますが、お座りができる気配がありません。周りの子はお座りできているので、いつ頃できるようになるのか気になっています。
生後6ヶ月の娘がいます。
みなさんお座りって何時ごろできましたか?
うちはお座りできる気配が全くなく。。
両手をつかせてあげてやっと数秒できるくらいです。
周りもお座りできるようになってきてるので少し気になってます。。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月ぴったりでできるようになりました!結構当然でした!
両手つかせて数秒維持できるなら近いうちに出来そうでけどね😊
個人差激しい時期ですし、10ヶ月までに座っていれば問題ないですよ😊✨

はじめてのママリ🔰
8ヶ月手前ぐらいで、しっかり座りました!
6ヶ月ごろは同じような感じで、両手つかせて2秒ぐらい座るかな〜ぐらいでした😊
友達の子供や支援センターとかで会う子達でも、6ヶ月だと同じような感じの子しか見たことないので、しっかりお座りできる子の方が稀な気がします👀
-
はじめてのママリ🔰
少ないんですね!気にしすぎですね😅
- 7月19日

退会ユーザー
8ヶ月のはじめくらいに出来るようになりました😊

りほ
うちの子はまだまだできる気配ないです😂
上の子も8か月前でしっかり座れるようになったので、気長に待っています。

退会ユーザー
9ヶ月でした!
10ヶ月までに自力で座れるようになればなんの問題もないそうです!
ちなみに6ヶ月なら寝返りすら怪しかったです。笑
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月なんですね!6.7ヶ月検診の項目にお座りできるかあるので気になってしまいました😅
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
同じような方いて嬉しいです😊気長に待ちます!
はじめてのママリ🔰
当然→突然です!💦
はじめてのママリ🔰
よかったです、、!