
コメント

はる☆ゆい
高いですね!
うちは大阪市内なのですが、年間2400円です。

のんこ
半年分で四千円て高いですよね💦
地域によっても違うのかもしれませんが、私のところは年五千円です。
入会金は、聞いたことないですが今更確認もしにくいですよね💦
-
ともとも
コメントありがとうございます。今、領収証みたら入会金2000円でした(^_^;)余計な出費です…。
- 4月20日

退会ユーザー
うちは年6000円です(*_*)
半年ごとに3000円払います(*_*)(*_*)
-
ともとも
コメントありがとうございます。6000円は高めですね(^_^;)
うちは半年分でも入会金が2000円はらってました。(^_^;)入会金なんてあるんですね- 4月20日

ままり
うちは入会金5000円の年5000円です。
-
ともとも
コメントありがとうございます。高めなんですねー。
- 4月20日

mama
うちは月500円です!
-
ともとも
コメントありがとうございます。年間だと6000円ですねー。
- 4月20日

マロニエ
入会金とは初めて聞きました。
それにしても高いですね…
わたしの地域では月に300円です。
半年に一度町内会から、トイレットペーパーや、懐中電灯など配られます。
-
ともとも
コメントありがとうございます。他の方のコメントを見てもらえると、地域差がずいぶんあるみたいですよ(^_^;)
でも余った分はそうやって、皆に還元してほしいですよね- 4月20日
-
マロニエ
他の方のコメント見て驚きました(๑•ૅㅁ•๑)
町内会とは強制なのでしょうか…
都内を転々としましたが、賃貸の時は払った事ないです。
実家も都内ですが、月200円です。- 4月21日
-
ともとも
強制ではないみたいですが、持ち家とか、戸建てアパートになると、班長さんが、来るので断りにくい感じはあるみたいですね。(^_^;)
マロニエさんのお宅は班が多いのではありませんか?班が多ければ、いくらか違うのかなぁ。て…。想像ですが- 4月21日

saku
うちは年12000円です💦でもその代わりか食事会が年3回あって一人分はタダというか、既に払ってる扱いになります。
-
ともとも
コメントありがとうございます。ちょっと高めですねー。食事会三回しても、あまりそうですよね(^_^;)
- 4月20日

☆
入会(入町)費は田舎はもっと高かったりしますよ。
私たち夫婦それぞれの地元は20万超えです。
その感覚があったので、今の地域に来たとき質問したらビックリされました。
-
ともとも
コメントありがとうございます。えー!!始めて聞きました。そんだけ高いと何かお返し的な物はあるんですか?
- 4月20日
-
☆
お返しなんてないです、町内の運営費に消えてます。公民館や公園の修繕、崖などの草刈り費など…
なんなら、祭りの時にさらに花代とかも徴収されますし(^o^;)- 4月20日
-
ともとも
えー!田舎の方が安いイメージありますが、ずいぶんと地域差があるんですね(^_^;)町内会なんて断れるなら断りたい…。
- 4月20日
-
☆
田舎ほど町に収入がないから高いのかな?と思ってます( ̄▽ ̄;)土地が安い分、違うところにかかります(´д`|||)
- 4月20日

ゆにくろ
今、マイホーム探しをしていて検討中の所が大規模住宅なんですが、入会金5万、毎月1000円でした。
驚愕です~_~;
-
ともとも
コメントありがとうございます。えー高っ!都内とかですか?年間日も高いけど、入会金50000円て(^_^;)
- 4月20日

退会ユーザー
以前のとこは月2000円で年間24000でした、3月中旬に引っ越しましたが1ヶ月分くださいと言われ、日割りにしてもらえませんでした(;_;)
入会金なんてある地域もあるんですね!
-
ともとも
コメントありがとうございます。月2000円も高めですねー。(^_^;)
しかも日割りにしてもらえないなんて…。- 4月21日
ともとも
コメントありがとうございます。払ったから何がある訳じゃないんですが…。
今、領収証みたら入会金2000円込みでした(^_^;)入会金てあるんですね
はる☆ゆい
うちは入会金なかったです。
地域によって全然違うのですね。
町内会自体に入らない人も増えてるので、これ以上高いと厳しいのかもです。