![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの服と大人の服を一緒に洗うのに抵抗がある経験を共感してくれる方いますか?義父母宅での洗濯で大人の服と一緒に洗われてしまい、言えずに後で再洗いした経験ありますか?
潔癖じゃないけどまだ子どもの服と大人の服を一緒に洗うことに抵抗があります😭
共感してくれる方いますか!!
先週義父母宅に帰省したのですが、義母が「洗濯出しといてね〜」というのでうちの子はヨダレがすごいのでスタイは放置するとくさくなっちゃうので洗ってもらおうとお願いしました。
しかし洗濯は大人と一緒…しかも大人のパンツなども一緒に洗っていたと思います。(普段は義父母だけだと洗濯量も少ないし1回しか回さなくていいんですよねきっと…)
私は帰ってきてからもう一度スタイを洗い直しました…
言えなかった😭💦
そんな経験ある方いますか?
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あー義家族と一緒の洗濯なんて絶対無理ですー!!!
私も洗われたらもう一度洗います笑
なんなら旦那と一緒も嫌なので別にしてます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちももうすぐ一歳ですがまだ別々です!
何となく下着も入ってるし嫌だなあ、、と思ってしまって💦
自分たちでもそんな気持ちになるので、申し訳ないけど義両親なら余計に嫌です😭(大好きな義両親だけど、それとこれとは別)
私も洗い直すと思います😥!
-
はじめてのママリ
そうですよね、、なかなか一緒に洗えなくて😭でもいいです!💦とも言えない、、、
- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も来月義実家に何泊か泊まるんですけど洗濯は別にします笑
なんなら近くにコインランドリーあるんですそこに行く予定です🤣
-
はじめてのママリ
スタイだから…と甘えてしまいましたがスタイだからこそ一緒に洗って欲しくなかったです😭
次回からどうしようかと…🤔💭- 9月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一緒に洗濯はキツイですね😂😂😂
うちはベビー用のカトラリーを義実家キッチンで洗ってもらいましたが、スポンジがどうしても信用できなかったので家で洗い直しました…カトラリーですら嫌なのに布はキッッツいです😵💫
使い捨てスタイ(360°の使い捨てスタイがAmazonとかにあります!)か、スタイ替えるときにチャッと水洗い部屋干ししちゃう(家でオキシ&洗濯したらまあ大丈夫なはず…)かで回避できないですかね…難しいですね🥲
-
はじめてのママリ
分かりますっっ!スポンジ信用性ないので帰ってから漂白しました😭
そうですよね、これからは水洗いして過ごします😭!!- 9月17日
はじめてのママリ
うちもです!!
そしてなんならオキシ漬けもしちゃいました💦笑