※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

復帰後の慣れ保育がうまくいかず、息子の食事も難しい状況。預かり時間も短い。どうしたらいいでしょうか?

五月から復帰なのに慣れ保育が上手くいってない場合はどうなるんでしょう?😭
息子が食事ができず、あと一週間で復帰なのに二時間半しか預買ってもらえてません。
どうすればいいんでしょうか...

コメント

りーりー821

うちも息子が全く慣れずおまけに今週は熱によってお休み(゜ロ゜;慣らし保育全く進んでないです(._.)💦

園によりますが、仕事ならば泣こうが食事をしなかろうが預かってくれるとこはあります。うちの園は何も食べなければとりあえず水分はとらせときます的な感じです。
慣らしは個人差あるから、いずれ慣れるとはいえ大変ですよね(._.)💦

しほ

慣らし保育....上の子も下の子もしてません💦

でも、朝〜夜まで預かってくれます。
保育士資格を持っているのだから、そこはプロ。頑張って?私は仕事があるから保育園に預けるの!と思ってしまいますし
預かれません。と言われたら、きっとそう言うと思います。