子どもたちの成長で遊び方が変わり、母との関係に戸惑っている。子どもたちの態度に母は不満を感じている。他の家庭ではどうなのか気になる。
月イチで母が電車で2時間かけて遊びに来てくれます。
子どもたちが小さかった頃は子どもたちも母にべったりで公園いこう!遊ぼう!とうるさかったのですが、上が小2下が年長になりそういうのがなくなってきて、母に公園でもいく?と言われてもめんどくさがりゲームばっかりです。
子どもの成長とともにそれは仕方がないことなんでしょうか。
子どもたちにはせっかく遊びに来てくれてるのにお見送りもしないでその態度はありえないと言います。
けど良くも悪くもゲームばかりは日常ですし、子どもたちは普通にしてるだけなんですよね。
なんか母に申し訳なくて…みなさんのところはどうですか?
- ままり
きなこ
もちろん子供にもよると思いますが小学生ってそんなもんかもしれないです😣
月1ならお外で会う(たとえば水族館とか)とか、ご飯を食べに行くとかはどうでしょうか?
しみこ
トランプとかはしないですか??娘は義母たちが来ると、いつもトランプやカルタで遊んでもらっていますよ😃
ゆき
小学生ならそうなっても仕方ない気がします😥
公園が楽しいのも、友だちと遊べるから、ってなっていきますよね
おばあちゃんが来て公園に行っても一緒に遊具で遊べるわけではないと思うので🥲
遊びに来てくれてる、というのがちょっと押し付けがましいというか、、、💦
年齢相応の遊び方がありますし、上の方もおっしゃるように、お出かけやご飯などイベントにしたほうが子どもたちも喜ぶと思います!
お母さんに申し訳ないというか、私だったら子どもに申し訳ないと思います😭
ぴの
子供のタイプによりますが、遅かれ早かれそうなってはいきますよね…
うちも両親の滞在が長いと、終盤はゲームしたい〜となることあります💡
なのでゲームでもおばあちゃん誘ってマリオパーティしたり、Switchとかでなくボードゲーム、カードゲームでみんなで遊べる物をするとか✨
子供達だけでSwitchやるときは、お茶でもいれて大人のおしゃべりタイムを楽しんだりもします😄
お見送りは絶対で、うちではゲームが途中だろう何だろうと玄関までみんなでお見送りはします!
コメント