
23でこれまで選挙に行ったことがないです。こんな事を聞くのは良くない…
23でこれまで選挙に行ったことがないです。
こんな事を聞くのは良くないと思うのですが、どこの政党に入れるのがいいか教えてください😭
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント

ままり
投票ナビ 的な名前で検索して選択していけば、自分の思想に近い政党がわかると思います🥺

はじめてのママリ🔰
上の方と同じく、ご自身の考え方に似ている政党に投票するのがいいかと思います!
アンケートみたいなのもあるので、選挙ナビで検索してみてください☺️

ぴー
テレビを見ていると演説はいい事ばかりでSNSでは互いに批判し合っていて、何が正しかったり良いのかって判断難しいですよね💦
親族に議員がいますが、公約を実現出来る政党や人は本当に限られていて、歴史を見ると戦争に賛成していたり正反対なことをしている政党多いです。
まず、自分の投票される地域にどんな人が立候補していてどんな公約あるのか、
そこからいいなと思う人を選ぶのはどうでしょうか🥹
現職の人が基本強いので、現職の人が何をして自分の地域がどう良くなったのかを参考にするのもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
憲法改正がやばいので是非調べて下さい🙏若い方の方が危険に近いと思います。
国防や緊急時に対応する法はあるので改憲は不要です!新しい問題にも法律を作って対応でいいと思います。
その上で比較サイトや党のサイトで公約を比較してみて下さい🙂↕️
少し古いですが自民の改憲4項目についての解説です。今議論されてる緊急事態条項は任期延長のみですが、悪用されれば選挙が無くなる可能性だってあります。
https://www.gentosha.jp/article/11936/?srsltid=AfmBOoptJPCz1h1EVKMXuXdMwKpdOm9nCljK-YVSXCyF2aNLQdfpgRzL

はじめてのママリ
初めての選挙って緊張しますね💦
まずは自分がどんな問題に興味があるか、こうして欲しいなというイメージと近い政党を探すところからですかね🤔
例えば、分かりやすいものだと外国人をどんどん受け入れるのかどうかとか、税金は下げるべきか、などですね。
どこの党も一長一短なので調べるのは大変ですが、個人的に1番わかりやすい政党比較サイトがあるので貼っておきます😊
参考:誰に投票する?政党比較表
https://sstjp.com/compare-policies
あとは公約を見たり各政党がYoutubeチャンネル持ってるみたいなので演説とか見られると思います✨
ママリ
してみました!
保守党でした!聞いた事ない党でした😂
はじめてのママリ🔰
日本保守党ですかね?小さい党ですが、どんどん伸びていってる党なのですごくいいと思いますよ✨