※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

選挙を控え、初めて投票先を真剣に考えていますが、参政党に対する疑問があります。彼らの良さや発言について教えてください。

もうすぐ選挙ですね。
子どもの将来のこともあり、恥ずかしながら初めてきちんと投票先を選ぼうと思って参考にしたいと思って色々と見ていたんですが、参政党をすすめている方が多くて驚きました。

参政党って反ワクチンとか小麦を食べたら死ぬとか、ジャンボタニシとかのイメージがあってとてもまともとは思えず選択肢に入っていなかったんですが、何がそんなに良いのでしょうか?
先日の発言なども、女性を見下しているように感じました。

コメント

はじめてのママリ🔰

売国政権は論外で保守派がいいので参政党か保守党を推してます。
全ての主張に賛成なわけではないですが、少なくとも移民反対とか日本人ファーストは自分の中でマストなので。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね。重要視してるところが合致してるということなんですね。

    回答ありがとうございました!

    • 7月5日
ねね

私も今年初めて投票に行こうと思っています!
同じく、子どもの未来の為です。
普段から地上波のテレビを一切見ないので、政治の事は、まーったく、さっぱり分かりません!
名前は伏せますが、TikTokで とある方の演説を見て、この人に日本を変えてもらいたい!と思い、投票したいと思いました。
他の方の演説は見た事ないので、見たらまた自分の気持ちも変わるだろうと思いますが、
何て言えば良いのか分かりませんが、誰を?どこを?応援?支持?するのは我々国民みーんな違う意思がありますからね。
宗教と政治の話しはやめておいたほうが良いです😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうですね、政治の話はしづらいですよね💦
    私はTikTokも全くやらないのですが、最近はそちらでの人気も影響しているみたいですね!
    回答ありがとうございました。

    • 7月5日
はじめてのママリ

初めて投票先をちゃんと選ぼうとしたとおっしゃっているのにとても参政党にお詳しいんですね😳
参政党を批判する人達がジャンボタニシの事をよく話しているので調べたら参政党のHPで2024年に否定されてますね(https://sanseito.jp/2020/news/10584/)
小麦というかメロンパンが云々という人は随分前にいたらしいですが今はいらっしゃらないみたいです🤔
反ワクはコロナワクチンの効果の検証しましょうって話は見ました。実際、スパイクタンパクが2年以上消えない人がいるという論文が出たのでこれは検証すべきだと個人的に思います。

女性を見下す発言って「高齢の女性は子供が産めない」ですか?高齢って一般的に65歳ですが、産めないのは客観的事実だと思います…😅

何がそんなに良いかは有権者がそれぞれ決めることなので、自分に合わないなら他の政党を支持されればいいのかなと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リンク出来てなかったですすみません🥹
    https://sanseito.jp/2020/news/10584/

    • 7月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    参政党は数年前?にSNSで話題になっているのを見たときの認識のままだったので、今支持が広がっていると知って驚いた次第です。

    応援している方にとっては不快な言い方をしてしまったと思います。申し訳ありません。
    リンクまで貼っていただき、ありがとうございました!

    高齢者云々というより、男女共同参画の否定ですかね。

    改めて見て自分は支持できないなと思いましたが、仰る通り有権者がそれぞれ決めることですよね!

    回答ありがとうございました!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、その頃は泡沫過ぎて別の政党支持だったので知らなかったです🥹

    男女共同参画の否定ってありましたか?働きたい女性は働いて頂いて結構けど産みたい人に産んでもらう社会にしましょうって言ってた気がします🤔

    応援しているというか、今現在支持しているという状態なので大丈夫ですよ😊
    ただ、不確定情報や事実と異なる情報は訂正しておいた方が良いと思ったまでです。それでは有権者にとって公平ではないですから🙌
    あと当選させない目的を持って事実を歪めて公にすると公職選挙法に引っかかる場合があるみたいなので、どこかの政党を貶めるよりも自身のオススメの政党があればそちらを紹介してあげた方がいいと思いますよ😊
    もしあれば教えてくださいね✨

    • 7月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    男女共同参画は失敗と仰ってましたので否定と受けとりました!

    事実を歪めてはいないと思いますが、(実際に言ってるので)ご心配いただき恐れいります。
    言い方には気をつけたいと思います🙇‍♀️

    特におすすめの政党などはなく、今選んでる感じですね😅

    よくわかりました!
    ご丁寧にありがとうございました!

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

先日の発言て、高齢の方の出産の話?ですか?生物的な話ですよ😅 メディアの常套手段、作為的な切り取りです。

あと前回の参院選後に主張がかなり強かった反ワクチンなどの方々は参政党とは合わず離党されましたよ🙂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    高齢者云々というより、男女共同参画の否定ですかね。
    生物的な話というのは理解できます。

    メディアの切り取りは常ですよね💦
    どこの政党も大変だと思います。
    あまりそれらに惑わされないように、今回はじっくり見比べようと思います!

    離党されたのは知りませんでした!
    数年でも目まぐるしく変わりますね。
    勉強になりました。

    回答ありがとうございました。

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

参政党がいちばん現実的に日本のこと考えてるように思います。

減税しようとしたり、過度な移民受け入れに反対したり、再生エネルギーに反対したり、農家を支援して食料自給率あげようとしたり、スパイ防止法作ろうとしたり、詰め込み教育をやめようとしたり、働く女性はもちろん尊重するけれども子ども1人につき月10万円で専業主婦も選択できる社会にしようとしたり。

全部がいきなりできるわけじゃないとは思いますが、外国人を優遇しがちな他政党より主張が日本國民目線だと感じています。

ただ、いろいろな考えの人が、自分の考えに近い候補者、政党に投票するのが選挙ですから、ご自分に合った投票先が見つかるといいですね!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね!

    政策も読みました!確かに全部いきなりやるとなるとものすごい財源が必要になると思うので難しそうですね💦

    神話教育とか自分には戸惑うような内容が多く参政党は支持はできないかなと思いますが、仰る通り自分の考えに近い候補者や政党を選びたいと思います!

    回答ありがとうございました!

    • 7月5日
ままり

参政党の掲げる「日本人ファースト」が、今の日本や日本人にぴったりだと思う方が多いのかもしれませんね。
YouTube等で、参政党の街頭演説を聞いてみてください。オールドメディアや他の政党が、参政党を落としたいがために揚げ足取ったりしています。先の女性軽視問題も、最初から最後まで演説を聞いてみてください。
まさか、ここまで大きな政党になるとは3年前の当時思いもしませんでしたが、日本人のニーズにがっちりハマって、今の日本のおかしさに気づいた人たちの受け皿になっていると感じます。
私も、数年ぶりの選挙に行きます。最後の選挙は、どこに入れたらいいかわからず、なおかつどこに入れても一緒だろうと自民に入れました。今回は入れたいと思う政党ができたことが嬉しいです☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね!
    政策は読みました!

    揚げ足取りなどは与野党ともに常なのかなと思います💦そういう見出しに惑わされないように今回は投票先をじっくり選びたいなと思った次第です。

    今の政治の不満の受け皿になっているといことなんですね。

    しっかり選びたいと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

ヤバいですよね。
天皇は側室を持つべきだ発言とか。
SNSばっか見てるとどんどん情報リテラシー下がっていって、広い視野でもの見れなくなっちゃうんですよね。

応援する方たちは、反ワクチンの人たちと同じで偏った情報ばかり仕入れてしまう情報リテラシーの低い方達が多いですが、「日本を守ろう」と正義感で応援してるのがまず社会問題ですよね。
参政党が日本を守れるわけないのですが。

もっといろんな角度から情報を調べることなどを小学校から学校教育で教えていくべきだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、では一体どこで情報を得ていらっしゃるんですか?😳
    ではどこが日本を守れるのでしょうか??

    沢山の情報を得てより良い日本にしたいと思うので参考に支持政党や日本を守れる手段を教えて下さい🙏
    ぜひ参考にさせて頂きたいです😊

    • 7月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    SNSや動画の影響なのか、情報リテラシーが下がってるのは間違いないと思います。

    政策も読みましたが自分には現実的とは思えず戸惑うような内容が多かったです。

    同じような認識の方もいて少し安心しました😅

    情報リテラシーの教育はほんとに必要だと思います!
    回答ありがとうございました!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大小30以上のメディアの情報は見ています。各メディアの思想や偏向傾向なども事前に理解した上で読んでいます。
    論文や多方面の専門家の話なども読んでいます。信頼のおける機関から出されるデータなどもチェックするのが趣味です。
    選挙前は各党自身が出している情報でしね。

    専門家と言っても、エセ専門家や過去のトラウマから偏った主張になってる専門家などが大量にいるので、そういうバックグラウンドも調べています。
    日本を守れる手段 → 一部のエセ専門家の意見等を元に主張を掲げる政党でなく、どれだけ日本中からさまざまな意見を集められて、国民や日本中の専門家同士議論する場を設けることができ、事実に基づいて最も適した政策を決めて、言葉だけでなく実行力がずば抜けている政党ですね。
    これまでになかった政党です。

    ここまで読んでどこの政党か分からないようなら、なんの情報も仕入れていらっしゃらないんだなと思うので、支持政党についてはお答えしません。
    多方面から情報を仕入れて調べれば簡単にわかることです。
    まずは偏ったSNSやプロパガンダサイト等からばかりでなく、多方面から調べてみてください😊

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    (質問者さんのほうのはじめてのママリ🔰さん)

    情報リテラシーの低下については、SNSのアルゴリズムなどの関係上、現状防ぎようがないですが、ここもなんとかしていかないと危険だなと思っています。

    参政党の過去の発言には農家の方等も怒り狂ってますし、誰も救われないですよね…

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報でしね 
    →情報ですね  の誤りでした

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お答えくださりありがとうございます😊
    沢山説明して頂いて申し訳ないのですが、エセとエセじゃない専門家ってどう見分けるんですか?🤔何の専門家なのか知りたいので専門家の方のお名前伺ってもいいですか?
    また、抽象的表現すぎてIQが足りない私には理解できそうにないので具体的な政党名をお願いします🙏そんな実行力を持っている政党なら皆さん絶対知りたがると思いますよ😊

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

同じ気持ちです😂
非科学的な主張ばかりだし、戦前回帰だし、子持ちの女性か支持する理由ってあんまりなさそうな気がしますけど、ママリだとこぞって参政党ですよね

ダッピとかメルチュとか公職選挙法違反では?みたいな事例も現に発生してますし、ママリで見るのもその類なのかな...と思ってしまいます🙄
しかも大体そういう質問って2、3日で消えるんですよね

これは私の憶測でしかないですけど、そういうのだったら嫌だなーってすごく感じてます😩

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうですよね、子持ち女性にとってあまり支持できる要素はないように思いました😅

    今回の選挙でちょっと子育て中のみなさんの意見を見てみたくなってママリ復活させたら参政党ばかりでビックリしてしまいました💦

    他のSNSでも投稿の数がすごいみたいで…なんというか、仰ることとてもわかります😣

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    投稿の数もすごいし内容が毎回みんな同じ感じなのがなんか怖いなぁと思ってたので共感してもらえてよかったです😢

    兵庫県知事選挙の時もなんか異様だなと思ってたらメルチュが出てきたりしたので、なおさら嫌な感じがしてしまいます💦

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

反ワクチン活動に熱心な専門家の多くは、ほぼ信用に値しないですね。
例えば有名どころでは内海さん、長尾さんあたりの主張は完全に科学的根拠のあるデータなどで論破されています。

ここで支持政党教えたところで、参政党の妄信者さんでしたら、その政党のこと調べもせずアンチ活動に移られたら嫌なので、ここでは書きません。
といっても、過去にこれほどまでアンチの少ない政党あった?って感じの政党です。
何故なら、他党首達も(自分達は政策の主張はできても実行力が足りないから)実行部隊として獲得したがってた人が党首なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ💦これ、黄色いアイコンのはじめてのママリさんへの返信てした💦

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

めちゃわかります。
中身をよく調べもせず、日本人ファーストというキャッチフレーズに惹かれてるのではないでしょうか?
党首も問題発言をしても謝罪や説明などせずに、発言そもそもを無かったことにするような人ですから、とてもまともとは思えません😢

参政党が与党になったら日本からメロンパンなくなります🥹
メロンパン大好きなので参政党は応援できません🥹🍈

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    本当にそうかもしれませんね。
    今回初めて政策など読んでみましたが、私には戸惑うような内容が多かったです。

    メロンパンお好きなんですね!笑
    美味しいですよね😋

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中身ってメロンパンの中身ですか?😅メロンパンを食べたら死ぬみたいな事言ってた方はもう参政党にいらっしゃらないみたいですよ🙌

    発言をなかった事にってどの部分ですか?🤔結構間違った事を訂正や謝罪しているみたいですが、過去の過ちを認めて訂正しているなら繰り返したりしていなければ良いんじゃないでしょうか?そうやって軌道修正して今に至るんだと思いますよ☺️

    ただ、日本ファーストという言葉に惹かれた方が多いのは確かだと思います✨
    日本記者クラブの討論会で最大野党の立憲の野田さんが1億2万人の日本人で国を回すより外国人に来てもらうのかを参政党の神谷さんに聞かれた時に「外国人の方にどんどん来て頂いて家族を含んで地域社会に溶け込んで頂く(抜粋)」とおっしゃってたので自民大敗が見えたからこそ政権交代を見据え政党を選ぶ必要があると思った国民もいるんじゃないでしょうか?🤔

    メロンパン私も好きですが、日本人が減ったら今のようなメロンパン食べられなくなるかも知れないですよ🥹

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メロンパンの件ですが、過去にそうした極端な人を党が広報・候補として選んだ事実がある以上、「体質」「選ぶ目」への不信感は消えません。そして、発言の影響は残り続けるのが政治家です。
    問題発言に関しても、それが一度きりで、以後は誠実な発信が続いていれば納得される方も多いでしょう。しかし参政党は現在も、ワクチンや食、教育などで科学的根拠に乏しい主張を繰り返す傾向があります。「軌道修正」と言いつつ同じ傾向を繰り返していると思います🙄

    「日本人ファースト」という思想は一見もっともらしく聞こえます。私もこの考え方は大好きです。でも、その裏で外国人排除やヘイトを正当化する土壌ができやすいのも事実で、実際、SNSや党関係者の発言にはその傾向が見られます。今の日本は多くの現場で外国人労働者がいなければ成り立たないのが現実です。外国人の受け入れなしでは今すでに社会が回らないのです。「外国人が来ると日本が壊れる」という発想は、むしろ日本の現在の状況と逆効してるのでは?と思います。

    参政党が「一部の極端な発言や誤情報」を繰り返してきた事実、
    そしてその根底にある非科学的・排他的な考え方に警戒する人が多いのも、やはり理由があることだと思います。

    長文を書いてしまいましたが…
    あなたが参政党を応援してるのはとても良いことだと思います☺️どの党を応援するかは自由ですから。政治に関してこうやって話し合いができること自体もすごく良いことなんだと思います。

    今回はどの党が勝つかより現役世代の投票率がどのくらい上がるか、自民党の議席数を減らせるかか大事だと思ってます!みんなで協力して投票に行きましょう!

    • 7月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    国民民主党が山尾さんを公認して不信感を感じた身なのでおっしゃる事は分かります。しかし、政治家の発言が残ると言う意味では神谷さんが言った訳じゃなく、その方は既に離党し、別の政党で活動されてるのでいつまでも参政党を批判する理由としては弱いと思いました😓

    コロナワクチンはほぼ半強制的に接種したのにその効果やお金の問題は検証すべきと思う立場なので支持しますし、食はポストハーベスト農薬の事だと思います。因みに科学的に否定出来ているものってありますか?🤔具体的にあればお聞きしたいです。

    排外主義やヘイトが起きているのは国民の生活を脅かすまでに外国人を入れ過ぎたからではないでしょうか?
    参政党は外国人を完全に排除するとは言っていません。ただ、外国人を安い賃金で働かせたり、外国人が日本で外国人向けのビジネスを日本を通さずやったりして日本の治安や景気が悪くなる原因になっていませんか?その取り締まりが緩いから外国人のイメージが悪くなるんです。しっかりとした手順で日本の為に働きたい外国人を排除しようという訳ではないですよ😊

    私は今回参政党を支援していますが、参政党だから支援している訳ではないです。自分の意見と近い政党を応援しているだけなので🙌

    そうですね、どちらの政党を支援されているか分かりませんが、日本を思う気持ちは同じかと思います😊子供達が安心して生きていけるより良い日本になれば良いですね✨

    • 7月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、参政党を支援ではなく支持の書き間違いですね。党員でも寄付もしてないただの有権者なので💦

    • 7月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    SNSなどで支持政党の良さをアピールするのも立派な支援だと思いますよ!
    ありがとうございました!

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

日本が今の日本として存続し続けられるために、と思うと参政党の考えが近いかなあという思いでここ最近は参政党に投票していました。

増税とか生活の不安ももちろんあるんすけど、何よりこの先子どもたちが日本で安全に生きていけるのかが不安でたまらないです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね!
    子どもの将来を考えると心配になるお気持ち、とても共感します!
    回答ありがとうございました!

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

参政党一択です。
任せてみたい✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    やはりママリでは参政党を支援されてる方が多いんですね!
    回答ありがとうございました!

    • 7月6日