
コメント

たま はな
横浜市に住んでいます‼︎
お風呂のお湯を溜めるのは週に2回で、洗濯物は1日に1〜2回まわしますが、毎回2ヶ月で4000円くらいです(^_^;)

あずまま
夫婦と娘の3人家族で
29年3〜4月分で3600円でした!
2ヶ月分だと7000円ほどでしょうかね
風呂は残り湯使ってません
洗濯機は多くて2回です
1万円越えたことないです><
-
りののの
何でそんなに違うんでしょう(>_<)
市内でも地域によって違うんでしょうか…。。。- 4月20日
-
あずまま
お風呂を毎日溜めないってのもあるかもです!
一応瀬谷区在住でこんな感じですよ!- 4月20日
-
りののの
ウチは中区です!
区によって違うんですかね(>_<)
回答ありがとうございました!- 4月20日

kuku
そんなもんでした💡
ちょっと洗濯多いと15000円とか。。💦
-
りののの
他の方の回答を見てあまりにも違ったので驚いています(@_@)
市内でも地域によって違うんでしょうか…。。。- 4月20日
-
kuku
りのののさんと同じ中区です!
京都や大阪に住んでいる時もそんなものだったので気にしていなかったのですが、みなさんお安いですね💦
お風呂は毎日肩までつかれるくらい、洗濯は日によって異なりますが1〜月に数回多い時だと3回くらい回してます💡- 4月20日
-
りののの
全く同じですね(*⁰▿⁰*)
て事は漏水とかではなさそうですね…。
色々節水試してみます(>_<)
回答ありがとうございました☆- 4月20日

ままり
使いすぎかと思いますよ(இдஇ; )
うちは上下水道で7000円ですが、りのののさんのお家と同じ量使ったら2万超えます(´・_・`)
-
りののの
そうなんですねー(>_<)
お風呂は毎日溜めず、洗濯も2日に一回とかにしてらっしゃいますか??- 4月20日
-
ままり
お風呂は毎日ですが、貯める湯量は少なめかもしれません。
洗濯は2日に1回、洗いだけ残り湯です(*^^*)- 4月20日
-
りののの
そうか溜める量もありますね!
洗濯物も見直さなくちゃですね(>_<)
回答ありがとうございました☆- 4月20日

かすてら
使いすぎじゃないんですよね…洗い物も出しっ放しってわけじゃないし、我が家はシャワー派で洗濯は2日に1回ペースで1万円超えたり超えなかったりです…。
謎ですよね😭😭
-
りののの
皆さんの回答見て本当謎になりました(@_@)
水道局に電話してみようかな…。
回答ありがとうございます‼︎- 4月20日

退会ユーザー
二ヶ月で4000円くらいです。
お風呂はほぼ毎日、洗濯は週3.4くらいですよ。
-
りののの
やっぱり高いですよね(>_<)
どうやら地域によってかなり差があるようなんですが…。
4000円は羨ましいです( ; ; )- 4月20日

ままり
ちなみに使用量はどれぐらいなんですか?
-
りののの
今回の明細は
48m3
12.747円
でした!- 4月20日
-
ままり
うちは39で7000円、その前の月は30でした。
基本料が高いのもありますが、やっぱり使う量抑えるのがいいと思いますよ。- 4月21日
-
りののの
ですね…😢
ありがとうございました!- 4月21日

若菜
洗濯は大人とベビー服わけて
1日おきに今日は大人服で明日はベビー服
って感じで毎日とお風呂は寒いなと
思ったときだけで残り湯は使ってませんが
2ヶ月で8000円前後です!
-
りののの
うーん、やはりウチは高いですね…。
回答ありがとうございます!- 4月20日
-
若菜
水道代はトイレとかも含まれてるので小で流すようにするとか洗い物のとき水出しっ放しにしないとか少し気をつけるだけで変わるかもしれないですね!!
- 4月21日
-
りののの
はい!
やってみますー💦- 4月21日

介母
お風呂毎日溜めて、洗濯2〜3回してる時は12000円くらいいきました💦
洗濯の回数減らすだけでも安くなりますよ!
大人の服と子どもの服一緒に回して、1〜2回にしたら10000円はきりました😅
-
りののの
そう、今主人の服は洗剤が違うので別洗なんですよねー(>_<)
洗濯回数減らせるようにしてみます!
回答ありがとうございます!- 4月20日

橘♡
戸塚区ですが、この前きたやつは6300円くらいでした
うちはシャワーばっかりで、洗濯も1日一回しか回してないです
-
りののの
戸塚区ですか!
うーん、節水努力してみます…( ; ; )
回答ありがとうございます☆- 4月20日

のんこ
毎日お湯ためて洗濯も2回
まわしてますが4400円くらいです😊
-
りののの
安っっ‼︎‼︎(゚o゚;;
洗濯に残り湯は使われてますか?
ちなみに差し支えなければ何区か教えて頂けますか?(>_<)- 4月20日

☆★
うちは先月7500円で来て、漏水かと思いました💦💦
普段は2ヶ月で3000円です💡😁
-
りののの
3000円〜〜(゚o゚;;‼︎
羨ましいです…。。。
お風呂や洗濯の頻度はどの位ですか?- 4月20日
-
☆★
夫婦共にシャワー1日1回、子供はキッチンでベビーバスですが、子供生まれてからは4500円位になってしまいました💦💦- 4月20日
-
りののの
そうなんですねー💦
回答ありがとうございます☆- 4月20日

たろきち
横浜住みです( ˊᵕˋ* )
夫婦2人、2ヶ月で平均5千円くらいです!
うちはプロパンでお風呂毎日沸かすとガス代が大変なことになるので基本シャワーです💦
なので洗濯物は残り湯は使わず、1日2回ほど回してます( ˙꒳˙ )
-
りののの
夫婦だけの時はうちもその位でした〜(>_<)
回答ありがとうございます☆- 4月23日

pumo
4〜5000円が多いです。平均して24㎥くらい?
お風呂は1日おきに新しく入れ替え、洗濯は1日1,2回です。
-
りののの
今回の請求が48㎥だったのでほぼ倍ですね😱
お風呂うちも一日置きに変えて洗濯もためて洗うようにします💦
回答ありがとうございました☆- 4月24日
-
pumo
ほんとは残りの風呂水での事故防止の観点からみたら毎日お風呂はためたほうが安全ですよね💦
洗濯物も、1日1回だと1回の量すごいことになって干すのも大変だし、これはこれで不便な点もありますけどね💦旦那が節約好きで電気代も3000〜4000円なのでうちは光熱費が全体的に安いほうなのかもしれません。- 4月25日
-
りののの
節約好きな旦那さんだと良いですね✨
うちは2人とも無頓着なので、これを機に考え直しますー💦- 4月25日

らん
2ヶ月で7000円くらいです!
洗濯は一日1回~2回でお風呂は毎日ためてて残り湯は使っていません😆うちの旦那も毎日朝シャワーです😞シャワー浴びなければもっと安くなるのに。。。
ちなみに瀬谷区です😁
-
りののの
えーー💦
うちと同じ量でその額ですかー😱
ちなみに何㎡か分かりますか??- 4月25日
-
らん
今見たら、33㎡でしたょ💨
- 4月25日
-
りののの
あ、うちより少ない…^^;
わざわさ調べて頂きありがとうございます‼︎- 4月25日

キキ☆はる
うち、2か月で17000円くらいです(;ω;)
お風呂は寒い日のみためて、洗濯は残り湯使わず1日2回まわします。
高いですよね(;ω;)
ちなみに鶴見区です。
-
りののの
えぇーΣ(゚д゚lll)
いやでも5人家族なんですか!
そりゃ使いますよね…💦
少しでも安くなるように節水始めました💨
うちは中区です!
お互い安くなりますように^^;- 4月30日
りののの
お風呂毎日溜めるのが行けないんでしょうか…( ; ; )
何でそんなに違うでしょー(>_<)
市内でも地域によって違うとかあるんですかね…。。。