※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
snhk
妊娠・出産

妊娠後期の血液検査で血糖値が高めで、糖負荷検査を受けることに不安。妊娠糖尿病か心配。検査前の飲食に悩み、体験談を聞きたい。

妊娠後期の血液検査で血糖値が高めだということで、明日、糖負荷検査を受けることになりました😂


念のため、検査を受けた方がいいかもねーと医師に言われたときから、どうしよ〜💦と不安な気持ちや、明日検査を受けるのでその漠然としたモヤモヤもなんだか、不安定な気持ちになります。


妊娠糖尿病と決まったわけではないですが、もしそうだったらどうしよう😓
赤ちゃんに何かあったらどうしよう😣
などと、考えてしまいます。


今夜21時以降、水やお茶以外は禁止ということですが今夜は何食べようかな…と悩んでます。
なんだかまとまらない文章だし、何が言いたいの?という感じですが、糖負荷検査を受けた方、体験談お聞かせください。


炭酸も苦手だから本当に不安です。。。

コメント

tomatto

今日食事を気を付けてもあまり変わらないかもしれません。。
これから気を付ければ赤ちゃんは大丈夫ですよ。元気に生まれてきますよ😁✨

  • snhk

    snhk

    一応、前回の検診から2w気をつけていたのですか、引き続き気をつけてみます。
    なんだか今まで血糖値も尿検査も異常なしだったので、驚きとショックです!

    • 4月20日
  • tomatto

    tomatto

    私は妊娠糖尿病ですが、一人目のときは尿糖も常時の血液検査も全く異常なかったです。たた
    赤ちゃん大きめだから検査しておこうということになって発覚しました💡今となってはわかって良かったかな~と思います。ギリギリとかだとだらだら食事を気を付けなくなりそうだったので、きっちり気を付ければ赤ちゃんもげんきいっぱいですよ😁

    • 4月20日
  • snhk

    snhk

    ありがとうございます!
    現在34wなのでもう少し…検査結果はどうあれ、食事を見直していこうと思います

    • 4月20日
ゆりち

私はツワリ時期に引っかかり検査受けました💦
ツワリの時にあの甘ったるいサイダーを飲むのが辛くて飲み干すのに時間かかりました😑笑

前日はいつも通りパンしか食べれなかったのでサンドイッチ食べましたよ🙌
私は食べつわりで食べないと吐き気しちゃうので、当日の朝そっそりグミ2.3粒食べちゃいました😅

21時まではいつも通りの食事で大丈夫ですよ!
むしろいつも通りにしてないと正確な血糖値の上がり具合みてもらえないので、クリアしても後々また引っかかっても嫌ですしね💦

頑張って下さい!!☺️

  • snhk

    snhk

    ありがとうございます!

    私も炭酸飲むのに時間が掛かりそうです😂
    75gの負荷検査ですが量はどのくらいとかご存知ですか?

    そうですね、いつも通りの食事で検査を受けないと意味がないですよね!
    少し気が楽になりました。

    • 4月20日
  • ゆりち

    ゆりち

    これです🙌笑
    調べたら出てきました☺️
    そんな紙コップに2回に分けて飲んだ記憶があります!
    大丈夫ですよ🙆💗

    • 4月20日
  • snhk

    snhk

    おおっ!✨
    スゴいです!ありがとうございます!
    明日、この飲み物と戦うんですね…😂😂
    本当に炭酸が苦手なので、空腹に炭酸で具合悪くならないかと心配になります。


    なんともないといいですが…
    検査結果はいつぐらいに出るものなんでしょうか?

    • 4月20日
  • ゆりち

    ゆりち

    炭酸よりも、甘っ😑ってゆうかんじだったと思いますよ!甘くて飲みにくかったです💦

    わたしの病院は内科と産婦人科のある所だったので内科で検査して1週間かそれくらいで出てたと思います🙌遅くても2週間くらいでしょうかね🤔

    • 4月20日
みつばっち

私も先週の負荷検査に引っ掛かり
来週また検査です💦
snhkさんと同じ気持ちだったので解答ではないけれどコメントしちゃいました😁

前回よりも糖度が高いと聞いたので飲むのが嫌です。
しかも普段炭酸飲まないので前回は苦痛でした。

食べるものとかきになりますよね(/_・)

  • snhk

    snhk

    負荷検査に引っかかると、再検査になるんですね🤔💨
    はあー…ドキドキしちゃいます。
    今更、食事を変えたところで明日の検査にはあまり意味がないのかな?と思ったり今からやれることがあるならやっておきたかったり…😅

    結構、甘いんですかね?
    まあ、75gの砂糖と思うと…それだけで具合悪くなりそうです🙄💧

    • 4月20日
  • みつばっち

    みつばっち

    前回は50gでしたが甘かったです💦
    こんな甘いの普段食べないよ?みたいな気分になりました😅

    いまさら感ありますが、少しでも結果よくしたいですよね!
    張り止め飲んでますが、少し余分に散歩しました😅

    お互い良い結果になりますようにm(__)m

    • 4月20日
  • snhk

    snhk

    そうですよね、砂糖75gてかなりの量じゃないですか😂
    覚悟して飲もうと思います!


    本当に少しでも…と今夜は血糖値を下げる食物なんかを意識して食べました。笑
    本当ですね!互いに何もないことを願うばかりです!

    • 4月20日
maaaskkkkm

私も2人ともひっかかりました(;_;)
1人目は確かに体重15キロ増えたのでやばいなーと思いましたが、最終段階で何とかセーフで、2人目は体重8キロくらいしか増えてないのにひっかかり、検査したら大丈夫でした!検査するのに午前潰れるし、お腹すくし面倒でした💦
でも、無事安産に生まれてきてくれました👶

  • snhk

    snhk

    私も体重がじわじわと増えていて焦っています😂😂
    体重増加が少なくても妊娠糖尿病になることもあるんですね〜…
    無知なので驚きです。

    8時半から検査ですが、今から空腹で体調を崩さないか心配です💧💧

    • 4月20日
みっこ♡

現在、妊娠糖尿病です!
不安になるお気持ち分かりますよ( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )
私も不安でしたから…涙
糖負荷検査を受けるのでしたら、恐らく前日に食べたものの影響は出ないと思います!
前日の食事をどんなに糖質を抑えたものしたところで明日当日の血糖値には影響しないと思いますよ〜!
妊娠糖尿病の私ですが、たしかに血糖値は食べるものによって変化しますが、その影響は食後数時間だけなので(^-^)
ちなみに、妊娠糖尿病で確定してからは、ヘモグロビン(血液中にどれくらい糖が蓄積されてるか?)の数値をみたりしますが、こちらの数値は数週間単位で変化するらしく、食事管理など頑張ってる結果がリアルに出てきます!
ですので、今日はいつもどおり、美味しく食事されるのが良いと思います♡
信ぴょう性はいかがなものか?ですが、ストレスでも血糖値が上がる…なんて記事も目にしました!リラックスして明日を迎えてください(^-^)
私も後期検査で妊娠糖尿病と確定しましたが、赤ちゃんも私も順調です!
きっと大丈夫ですよ♡

  • snhk

    snhk

    心強いです!
    ありがとうございます😄
    詳しく教えていただいて少し、不安も払拭できました。


    今夜は早めに夕食を終わらせてゆっくり過ごそうと思います♡

    • 4月20日
deleted user

妊娠初期の頃に実家近くの里帰り先の病院で、身内に糖尿病がいるからということで75gを1回、結果は問題なしでした。

妊娠中期の途中で引っ越したので転院し、そこで身内の糖尿病がいるから念のためということでまた検査を受けることになり50gの検査を受けました。その検査3日前に1週間のハワイ旅行から帰ってきたばかりだったせいかそこで少し血糖値が高いという結果が出てしまって、3回目の検査をすることになり今度は75gの検査を受けました😓結果は異常なしでした。


もともと甘いものも炭酸も好きなほうなんですけど、初めてあの炭酸を飲んだ時はちょうど悪阻の時期だったのと、ビンから直接だったせいかすごく飲みにくかった記憶があります😂

でも、2回目からは紙コップにしてもらえたのもあったかゴクゴク飲めちゃいました(笑)好みの問題もあると思いますが💦

結果は2週間後の次回の検診でと言われて、それまでの間はソワソワしてましたが、検査前も検査後も普段どおりの食生活でした。

私が行ってる病院でも検査前や検査中、水なら飲んでもいいと言われていたので気持ち悪い感じを紛らわすためにも少しだけ水を飲んで採血までの時間を過ごしてました。

私の体験談なので参考になるかはわからないですけど、あまり気負わず頑張ってください!

  • snhk

    snhk

    貴重な体験談嬉しいです!
    ありがとうございます😊

    結局、今日は普段通りに食べてしまいました。
    明日、何もないことを願いますが…あまり心配しても仕方ないですし、結果を待とうと思います。

    本当にありがとうございました!

    • 4月20日
deleted user

わたしも18日の妊婦健診で血糖値が107と引っかかり糖負荷検査を受けます…

同じような方がいたのでついコメントしちゃいました。

  • snhk

    snhk

    コメントありがとうございます!

    不謹慎ですが、同じような方がいて嬉しいです😂スミマセン、嬉しいとか言って…。

    検査、引っかかるとショックですよね💧
    明日の検査、何もないことを願います

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!
    わたしも言われた瞬間いろいろ調べちゃって、頭の中ぐるぐるしますよね!!笑


    明日の検査の無事を祈ってます♡

    • 4月20日
  • snhk

    snhk

    ありがとうございます♡
    今、まさに検査中です。笑

    今日の午後には検査結果がわかるみたいです!

    • 4月21日
ゆあか(*´ー`*)

わたしが通ってる病院は妊婦さん全員が検査をうけないとだめでめちゃくちゃ緊張しました。
しかも一回目ひっかかり再検査でセーフでした。

遺伝も関係します。

早く検査終わってスッキリさせたいですね😣

  • snhk

    snhk

    コメントありがとうございます!

    全員受ける病院もあるんですね〜
    驚きです💨
    でも、妊娠糖尿病の数値をすごく厳しめに設定していると聞いたこともあるので、本当なんだなーと驚きました!

    • 4月20日
ゆあか(*´ー`*)

海外なら妊婦必須といわれるくらい大事な検査ですよ!

わたしはその日に結果が出たのですが、クリニック等だと時間がかかるかもしれないですね。

  • snhk

    snhk

    そうなんですね🙄!
    初めて知りました!

    私も確認したら午後には検査結果がわかるみたいで、なにかあれば連絡が来るみたいです。
    午後もドキドキです😂😂

    • 4月21日
わっくんママ

わたしも、おとといの28w0dで後期の血液検査を受けたのですが、先ほど病院から電話が...😱
明日、再度血液検査のため病院に行くことになりました。
めちゃめちゃ不安です。

  • snhk

    snhk

    そうなんですね!不安ですよね😂
    私は今日の午後、結果が出るようなので、今からドキドキしています💧


    互いに何もないといいですね、

    • 4月21日
  • わっくんママ

    わっくんママ

    そうですね💦
    amに検査してpmに分かるとはなかなか早いですね!

    • 4月21日
ママリ

私は初期の血液検査でひっかかって、結局妊娠糖尿病です(´・ω・`)
心配をよそに、赤ちゃんはデカくなり過ぎずきちんと週数通りの大きさで成長中です💗
甘ーい炭酸を飲んで、採血するまでは我慢出来たのですが、最後の採血から1時間で結果出ますと言われたのに後回しにされて2時間半待たされたのが苦痛でした😭

もし妊娠糖尿病であっても気をつけていれば大丈夫ですよ!あまり気負いしすぎてストレスになるよりどっしり構えてた方が赤ちゃんにも良いのかなと思います。
検査ひっかからないと良いですね!!