![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がタバコをやめてほしいです。妊娠中に敏感になり、子どもにも吸わないでほしいと伝えても難しいようです。IQOSに関しても気になるようです。
旦那にタバコをやめて欲しいです。
旦那は付き合った当時から喫煙者です。(IQOS)
わたしは吸ったこともないので喫煙者の気持ちが理解できません。
旦那は家で吸う時は換気扇の下に行って吸ってますが
妊娠中にタバコの臭いに敏感になり
吸うのやめて欲しいと伝えました。
ですが、タバコはストレス発散だからやめるのは難しいようです。
子どもが生まれてから余計にやめてほしくて、吸ってからすぐは子どもに近寄らないでほしいし
なんなら換気扇の下じゃなくてもうそんなに吸いたいなら外で吸ってきてほしいって思っちゃいます。
休みの日は1日15本くらい吸ってます。暇さえあれば換気扇の下に行って吸ってます。
旦那はあまり趣味もなくギャンブル等もしないし
お酒は週末のみ晩酌する程度です。
なのでタバコでしかストレス発散ができないなら辞めるのはやっぱり難しいですか‥?
本数減らしてと言っても、わかったと口だけで減ってません。
ちなみにIQOSは乳児突然死とは関係ないですか?
子どもが生まれたのに辞めれないならもうなにか病気になるとかしない限り辞めれないのかな‥
IQOSも臭いしイライラします。
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまり覚えてないので確実性には欠けるのですがiQOSでも乳児突然死は多少なりとは関係あったはずです🤔
換気扇の下じゃなくて完全に外に出て吸うようにしてもらったらどうでしょうか?
吸った後はリセッシュとかを服に吹きかけたり、手を洗ってもらうと匂いも多少気にならなく
なるかと!
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
うちもです、、
辞めれないと思います🥹
お願いしても外で吸ってくれないんですか?
付き合った当時からなら別れることもできたので別れなかった自分の責任もあると思います🥲
-
ママリ
辞めるのはやっぱり難しいですよね‥
まだ外で吸ってほしいとは伝えてなくて
提案してみようと思います!
結婚したときはあまりタバコの臭いに敏感になったり子どもがいなかったので
たしかにそこまで考えてなかった自分のせいでもありますね!😔- 9月15日
![もみじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ
うちも似たよな感じから完全に外で吸うようにさせました。
ちなみに私も興味で吸ってみたことがありますが何がいいのかさっぱりでした。
臭いし、悪影響だし、吸いたいなら我慢して外で吸えって言ったら極寒でも真夏でも外で吸うようになりました。
iQOS臭いですよね。紙の方がまだいい。
-
ママリ
外で吸ってと伝えたときはすんなり受け入れてくれましたか?
まだ提案してなくて‥
あと住宅街だし近所の目も気になるところもあります💦(笑)- 9月15日
-
もみじ
最初は耐えきれないレベルの気温だったら家の中で吸っていいか?と聞かれましたが例外なく外ですえと言ったらすんなりでした。
- 9月15日
-
ママリ
そうなんですね!!
吸わないわたしからすると
そんな耐えられないレベルの気温でも、わざわざ外に出てまで吸いたいのかって思っちゃいますけどね😂
わたしも外で吸ってもらうよう提案してみます!
ありがとうございます🌟- 9月15日
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
私は下の子のときのつわりでやっと辞めました😭
1日1箱半はいってましたね...
旦那も吸いますが、吸い過ぎだと止められるくらい吸ってました💦
今はもうタバコの煙が不快なレベルで禁煙成功しましたが、やめる難しさをわかってるしタバコが色々な捌け口になるのもわかるのでやめてとは思わないです。
うちの旦那は2週間くらい入院してタバコ吸えなくて、退院してきて「もう吸わなくていい」なんて言ってましたが結局吸ってましたよ😅
突然死は、原因ハッキリわかってないので...タバコもひとつの原因とは言われていたとは思いますが💦
-
ママリ
そうなんですね‥!
旦那も長年の喫煙者なので 完全に禁煙するのは難しいですよね💦
入院などで絶対吸えない環境なら耐えられても
日常に戻ればやっぱ吸いたくなるんですかね😅- 9月15日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
外で吸わせてます!!
-
ママリ
やっぱり外で吸わせてる方が多いんですね‥!
ちなみに休日だと一日何本くらい吸いに行ってますか?
わたしの旦那は休みだと一日15本くらい吸ってるので
そのたび外に出られるのもイライラしちゃいそうで💦- 9月15日
-
みぃ
IQOSですが、一回に3本ぐらい吸ってるみたいです😹
回数は少ないけど、一回がすごい長いです💦笑- 9月16日
-
ママリ
一回に3本もですか😓
時間が長いのも嫌ですよね‥
そのタバコの時間、こっちは家事したり育児したりしてるのにってわたしなら思っちゃうので(笑)- 9月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫じゃなくて実父がある日突然タバコ辞める決意して、禁煙外来通ってました!辞めてからは一度も吸ってないし、誰よりもタバコ嫌いになりました。
-
ママリ
禁煙外来‥!!😳
辞めようと決意したきっかけがなにかあったんですか?- 9月15日
-
退会ユーザー
値上げすごいし、外で吸える場所が段々無くなる。しかも白い目で見られてまで、吸い続けるのがカッコ悪いなとある日突然思ったようです💦
ちなみに妊娠中に母にタバコ辞めてと何度も言われても挫折した父です😂
禁煙外来でパッチみたいなの貼って、ガム噛んで頑張ってました!- 9月15日
-
ママリ
旦那にも突然そんな風に思える日がくるといいのですが😅
がんばったお父様素晴らしいです!- 9月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もタバコ大嫌いなので気持ちすごく分かります。うちは旦那がタバコ吸わないので助かってますが、子供生まれてからタバコ吸う人だったらマジで無理だったと思います。
IQOSでもタバコはタバコなので乳幼児突然死症候群には大いに関係ありますよ。日本ではなぜかIQOSの方が安全というイメージがついてしまってますが、アメリカではIQOSは禁止されています。
タバコは直接煙を吸わなくても、呼気から1時間はニコチンが出ると言われてますし、服やカーテン、床や壁についたニコチンは洗浄しない限りは取れません。そういう有害物質が蓄積された床や壁を、今後赤ちゃんがペタペタ触った手を舐めたりするわけです。三次喫煙といって、今乳幼児への悪影響が問題になってます。
そういったところを真剣に説明して、禁煙外来を勧めてみてはいかがでしょう。たぶん、ヘビースモーカーを辞めさせるのは一筋縄ではいかないと思いますが、家族の健康のために!となんとかお願いしてみましょう。
私の知人の父はヘビースモーカーでしたが、知人が妊娠した時に「タバコ吸うなら孫は抱かせないから!」と言われ、その瞬間から死ぬまで一度もタバコを吸わなかったそうです。私の祖父もヘビースモーカーでしたが、肺の病気をして「このままだと死にます」と言われてそれ以来禁煙しました。
禁煙は難しいですが、本人が本気になれば絶対に辞められると思います。
-
ママリ
わたしも結婚前から旦那が喫煙者ってこと分かってたのに
子ども生まれたらやめてくれるだろうと
考えが甘かったです😓
やっぱりIQOSでも乳幼児突然死の原因になりますよね💦
改めて旦那に危険性を話そうと思います。
ありがとうございます!!- 9月16日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
薬物と同じ依存なので相当な覚悟と根性がないと辞めるのは無理だと思います( ̄▽ ̄;)
うちの旦那もiQOS依存症ですね。妊娠中に紙タバコからiQOSに変えてくれましたが赤ちゃんの時は外で吸って1歳頃からは息子が隣にいても平気ですってます💦
-
ママリ
そうですよね(~_~;)
子どもの隣で吸うのはさすがに嫌ですね💦- 9月16日
![はるはれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはれ
辞められないと思います。
病気や強い決心で本当に自分が辞める気にならないと。実父も義父も禁煙成功していますが、やはり病気になってからです。
夫もiQOS吸っています。1人目妊娠中に辞めると言っていましたが、辞めていませんし、期待もしていません。ただし私や子どもの前では吸いません。臭いですよね、iQOS。
子どものためにも健康でいてほしいから辞めて、的な話をしたことありますが…無駄に終わりました😞
-
ママリ
なにか辞めなきゃいけないきっかけがないとやっぱり難しいですよね😓
何度もやめて欲しいと伝えるこちら側も嫌だし
言われる側も嫌ですよね‥🫠- 9月16日
ママリ
そうなんですね‥
子どものことを考えて、もう辞めてほしいところですが難しいんですかね😓
外で吸ってもらうように伝えてみようと思います!
けど吸う本数も多いだけに何回も外に行かれるのもイライラしちゃいそうです(笑)
そのタバコ吸ってる間の休憩時間、わたしにはないんだが?って感じです😅