
美容師の方がいましたら教えて下さい。明日から仕事復帰のため、産後久…
美容師の方がいましたら教えて下さい。明日から仕事復帰のため、産後久々に美容室へ行き、ばっさりカットしてきました。が、全体に動きが出るようにメッシュがいいのでは?と言われその方がいいかなと思いお願いしたら、すごく目立つメッシュが全体に入ってしまいました。ブリーチのメッシュです。髪の中側にあるメッシュはたまに見えるくらいでいいかなと思いますが、表面のメッシュを目立たなくさせたいのですが、白髪染めを買ったんですが、暗めになりますか?
またもし染まる場合、通常より時間を長めに置いた方がいいのでしょうか?
今日やってもらったばかりですが明日仕事へ行く前に直したくて…
急ぎですがよろしくお願いします‼︎‼︎‼︎
- うーし(8歳)
コメント

ふわり
美容室に電話して直してもらうことはできないんですか?😵💦

ぐりーん
美容師です!
メッシュじゃない部分の髪の毛の明るさはどのくらいですか?
白髪染めにも色味や明るさがあるのでなんともいえないのですが、メッシュ以外の髪の毛が地毛であれば表面だけ染めるのもありかと思います!
ただ今後カラーリングするときに明るくなりにくくなります。またはムラになるか。
染めて放置時間は長めに置けば染まりは良くなりますが、35分からはあまり変わらないです!
-
うーし
ありがとうございます!!!
普段は白髪染めをしており、今回は自分で白髪染めをしたものがまだ大丈夫だったので、今回は白髪染めでなくメッシュはどうですか?となった感じですので、今後明るくなりにくいのは問題ありません。
はい、表面のブリーチ部分を抑えたいので、長めにやってみます!
普段は市販の白髪染めはモカブラウンのいろを使っていますが、同じ色を使っていいでしょうか? ある程度茶色になるくらいでいいのですが。今があまりにも金髪のメッシュな感じなので…笑- 4月20日
-
ぐりーん
いつも染めている白髪染めであれば使って大丈夫だと思います!
メッシュ部分だけを染めるのではなく表面全体に塗ってください!
最初は結構しっかりめにブリーチ部分を暗くしても徐々にシャンプーしたりドライヤーの熱などで、色が落ちてきてまた明るくなりますが、今ほどキンキンにはならないと思います^ ^
今回染めて表面と中のメッシュの差が結構出てしまったら次回は全体的にメッシュ部分も染めるのもアリだと思います^ ^- 4月20日
-
ぐりーん
染め終わって10分ごとに一度メッシュ部分のカラー剤を濡れタオルやテッシュなどで一度拭き取って明るさを確認してみるといいかもしれません!
もう少し暗くしたい時はまたその髪の毛にはカラー剤をつけて置いてくださいね!
暗くなりすぎた!と思っても流してみると思ったより明るいと思うのでいいタイミングでシャンプーしてくださいね^ ^
いい感じになりますように🙌🏻💕- 4月20日
-
うーし
めちゃくちゃ助かりました‼︎
もともと毛が太めで白髪染めの時も30分は置いているタイプなので、今回も染まりすぎはなさそうなので大丈夫そうです(^^;
35分おきます^ ^
今日早速やります!
終わりましたらまたコメント書かせて頂きます😀
ありがとうございました‼︎- 4月20日
-
ぐりーん
グットアンサーありがとうございます😊
お役に立てて光栄です!
仕上がりコメント楽しみにしています!- 4月20日
-
うーし
綺麗にできました!
35分置く前に、25分くらいでそまりきってるような感じだったので、暗くなりすぎないように洗ったらちゃんと出来てました!
これで明日の職場復帰が無事に出来そうです(笑) ありがとうございました‼️‼️- 4月20日
-
ぐりーん
仕上がりいい感じになったようで良かったですね( ^ω^ )
私も一安心です。笑
明日からお仕事頑張って下さい✨
ちなみに私も明後日から復帰です〜!
頑張りましょう〜!!- 4月20日
-
うーし
ありがとうございます!適度にメッシュが残ってなんだかいい感じになりました☆
復帰ですか!0歳で預けるの、ちょっと悲しいですが、待機児童問題にぶち当たり、泣く泣くですが保育園に通わせてますっ。
頑張らねばです!
頑張りましょ〜〜!
ありがとうございました‼️- 4月20日
うーし
それは時間的に難しいので、今日中に自分でできる方法を探してまして…
ありがとうございます😊
ふわり
私は閉店過ぎてから直してもらった事ありますよ!回答ではなくてすみません(-∀-`;)