※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が座って食事をせず、遊びたがる状況です。お腹が空いている時間にも同様で、以前は座って食べていたそうです。この対応についてどうしたら良いでしょうか。

2歳 座って食べられません
すぐ降りて遊んじゃいます
片付けてしまえばよいのでしょうか?
片付けるよと言っても意味を理解しているのか不明です

5分遊んで一口食べてすぐ降りてまた数分遊んでご飯を一口食べて降りて遊んでの繰り返しです

絶対お腹空いている時間に出してもです

以前までは三食しっかり座って食べられていました

どのように対応すべきでしょうか…

コメント

ruby

『そういう時期』ていう位のことに捉えていたのでそんなに厳しく怒ることはなかったんですけど
毎日『ご飯の途中には遊ばないんだよ』という事は繰り返し伝えてきました!
それで、我が家の今ですが
3歳次男、いまだに脱走して遊び出しますwww が、前よりはマシですね、遊ばず食べきる日も増えてきました😆
5歳長男、遊び出すことはほとんどなくなりました!たまに、手元におもちゃを置いて食事スタートしちゃって、それをいじり出しちゃうっていう感じです。

食欲よりも勝る欲が出てきてるという、ひとつの成長過程なんじゃないですかね。と、わたしは思ってるんですけど
そんな日々の中で、遊ぶ時間と食べる時間の区別を知っていけるんだと思います!

  • ruby

    ruby

    ちなみに、我が家は60分以上は🆖と決めてるので
    60分間は催促しながら食事継続、60分過ぎたら食事は終了にしてました!

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。心が軽くなる言葉をたくさんかけてくださり嬉しいです。そういう時期なのですね…
    今もまだ完食せず遊びまくっています。どうしても食べて欲しい意地が出てきてしまい、自分で自分の首を絞めているなと思っています😭
    確かに、体を自由に動かせる(食事中でいうと自分で椅子から降りられるようになった)ようになってから、途端に降りて遊ぶようになりました。成長過程ですよね…ママリさんは、その際は片付けず、食事は置いておいて、食べるまで見守りますか?
    今私はソファーでくつろぎながら遊びながら食べる娘を見守っています。。

    • 9月15日
  • ruby

    ruby

    悩みますし、葛藤しますよね!!!💦
    わたしが決めてたのは、"食べる=楽しくないという感覚にはなってほしくない"ということだったので
    できるだけ怒ることは避けてたのですが
    "遊んでも大丈夫"と勘違いされては困るので、たまーにドカン💥💣と怒鳴りましたねぇ🤭w

    いま思い出してもひとり笑ってしまうのが
    『ドライブスルー食事』です😅息子が室内3輪車(ペダルなしの)をグルグルグルグル走りながら、わたしの前に来た時にパクッと食べるんですw

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

上の子がそんな感じで毎食大変で、少食で、体重も軽かったです。
怒って無理やり座らせても、泣いて食べない。私もいちいち怒るのに疲れる。
だからといって遊びながら食べさすのは教育的に良くない。
などなど私も色々考えましたが、
きっといつか椅子に座ってちゃんと食べくれる時期がくるだろうと思い結構自由にさせてました😢
しっかり意思疎通できるようになってから、次立ち歩いたら下げるね!と約束して本当に下げてました!
でも今は幼稚園でも家でも椅子に座ってちゃんと食べれてるので、
2歳のうちはママさんがストレスたまらない程度に対応してもいいのかなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます泣 現在リアルタイムで戦っているので、うんうん本当そうなのと共感しながら、コメントを読みました。教育的に良くない、これが一番あるかもしれません。自宅保育なので、保育園の子を見習ってしっかりさせなきゃとか嫌なんだから躾しないとと思ってしまって苦しいです。
    最近私が椅子に座って遊んでいる娘を呼んで気まぐれで来てくれた時に「大きなお口開けて〜」とか「食べてくれたらママ、嬉しいな〜」「食べたらママ変な顔しちゃうかも」など対応して食べさせていたのですが、一口毎に対応するの疲れてしまい、今日は夜泣きでしんどかったのもあり今はソファーで見守っています。

    もう少し娘を寛大な心で、接してみようと思います。親身なコメント沁みます!ありがとうございます😭

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく私も自宅保育だったので、同じ月齢の子は座って食べれてるのになーー。と思っていました😭
    わかりますわかります☺️
    途中からなんで私がこんな頑張って必死にご飯あげないとダメやねーーん🙄って思いますよね(笑)

    いい意味で適当に頑張りましょう🥰ママさんがストレスためないのが1番です☺️

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

2歳だと色んな気持ちが出て好奇心、いたずらしちゃおうという気持ちもあるのかなーと思います!!親を試したりと色々してくれますよね。出来ていたことが出来なくなるとガッカリしますよね💦私的には遊んだら片付けてもいいのかなーと思います!!「ママががんばってつくったの、すわってたべてくれないのはかなしいよ」など大人の気持ちをわかりやすく毎回伝え、そのうえで色んな方法を試してみてもいいと思います☆
座って食べれたらシールを貼れるとか今日は、ちゃんと座れていたので特別にデザートです👏とか前向きな関わりもいいと思います!
座って食べよう!みたいな絵本もあるのでそんな絵本で少しずつ伝えていってもいいのかなーと思います(^^)少し大きくなったら私がわざと悪いことして(立ち歩いてたべる、食べてる時おもちゃであそぶなど)「これかっこいいからしてるんだー」とか言うと「それはだめなことー」と伝えてくれることもありました!!大変な時期ですが、お母さんも息抜きしながら過ごしてくださいね!

はじめてのママリ🔰

1番上がそうでした🥹
追いかけて食べさせてましたね😅
片付けちゃえばいいって聞いたことあったのでそれしてみたら次の日の朝低血糖になって怖かったので片付けちゃうっていうのはやめました🫨

座るよーとは言い続けましたがやはり月齢が進むことで解決したように思います🥹
娘は3歳の時はもう座って食べてました👐

はじめてのママリ🔰

YouTube見せながらとか、追いかけて食べさせて食べるなら食べさせてます。
どうやっても食べないなら片付けてます。
YouTubeやおもちゃはご飯の後ね!ができる時期がいつか来ますよ〜
上の子の時は食事で悩みまくったけど、2人目になってとりあえず何か食べてくれたら…という思考にかわりました😅でも上の子にはやっぱり厳しくしてしまいますが…