![みこみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
JRとか使わずに宿泊だけなら
楽天トラベルでとってます!
ポイントつくし、安い時は
めっちゃ安く泊まれます😊
ユニバなら近鉄ユニバーサルシティ
ホテルおすすめです!
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
義両親と行く時は
旅行会社つかってます!
たぶん割高にはなると思いますが
ホテル、飛行機
テーマパークのチケットとか
全て取ってもらえるので
楽ではあります。
何時にパークインするなら
何時に着いて、そこから公共機関これ乗って、何時に現地着いてって全部日程も計算してくれるので
当日も結構スムーズでした!
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
今年九州から大阪ユニバも含め3泊4日でいきました!!
飛行機、ホテル、チケット等全てネットで予約しました☺️
-
みこみこ
ありがとうございます!ちなみにマリオのとこ入れましたか??コツとかありますか?
- 9月15日
-
まむまむ(25)
朝イチで行って入れましたよ〜🙆♀️平日ですが!
- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中国地域からほぼ毎年ユニバ行っています😂
ネットで取っています!
-
みこみこ
ありがとうございます!
マリオのとこ入れるコツあったら教えて欲しいです🫠🫠- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
朝イチ入って、すぐに整理券取っています!
フリー入場ではなく、整理券の方です。
前は入場してすぐではなく、携帯こまめにチェックしながら10時くらいに入れる整理券を取り、10時までにハリポタ、ワンダーランドなど人が少ないところを回って、その後ニンテンドーエリア入りました!
絶対入りたいなら、確約券とるのが一番ですが。- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旅行会社通すとやはり高くなりますが楽ですよね😅
ユニバならJTB通すのがおすすめです。
事情があり我が家はいつも飛行機は飛行機、ホテルはホテルでとりますが、別よりセットの方が安いことが多いかとおもいます!
-
みこみこ
そうなんですよー楽ですよね😭ネットはいろんなサイトがあるし比べて安いのとかしてたらわけわからなくなるし。
自分で取ったら不安で仕方ないです、、、
JTB行く予定です!🥺✨- 9月15日
![あずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずみ
ネットでしています!
みこみこ
ありがとうございます!
九州からのユニバなんですよ😭
何で飛行機とかも考えないといけなくて、いつも近場の宿泊なら私も楽天トラベルなんですが😭
ユニバのチケットの取り方もいっぱい種類あって困ってます笑笑