小学生の遊びのルールやマナーについて相談したい女性がいます。近所の子どもたちの態度に困惑し、親の対応にも疑問を感じています。子ども同士の付き合い方の難しさを感じています。
小学生の子ども同士の遊びのルール
娘小1です。
小学校低学年のお子さんたちは子ども同士の遊びどのようにやってますか?
ルールを設けたりしていますか?
マナーとかお約束事に対してどういう考えですか?
知りたいです。
今日近所の友達の家で女の子3人で遊んできましたが、子どもたちの態度に呆れとイライラ、親の対応にモヤりました。
・まず口が悪い(我が子含む)
・友達2人は自己主張強く負けず嫌いのわがままタイプ
・本日は親が迎えに来たら、和室の奥一角に立てこもる。
・勝手に子どもだけで「夕方になっても帰らず夕飯食べてお風呂、花火する」と主張
・帰るよ、と親での応酬。
・迎えの車到着16:45→玄関行く17:25。外でグダグダして10分余り。
・最後はムスッとし、しょんぼりして別れる。
楽しかったねーバイバイ!😊って終われなくて皆これで良いの?
なんで周りの親はダメなものはダメってちゃんと強く言わないの?
ってモヤりました。
今回ホスト側のお宅の娘さんは、他所の家でも午前中から集まり昼食食べて夕方まで遊ぶみたいなのをよく行うらしく、「前◯◯ちゃんち行ったときは娘が夕方までの約束なのに夜まで居るって言い張って無理矢理居た」
「××ちゃんちのときも時間来て迎えに行っても誰も帰ろうとしないし親もそのままずっと(20分30分じゃないと思います)延長して遊んでた」と言ってて
その家の親なんで帰さない?
迎えに来た親もなぜ許容する?
と両方に思ってしまいました。
それ最初から親子皆で約束で用意してるなら全然良いんですけど、その場でゴネたら要求通るっていう成功をその子は積み重ねてるよね‥
子どもの性格のタイプもちょっと違うなーって思うし、ウチとは考え方ずれてるんだなって思って付き合い方の難しさ感じました。
- 変なおじ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
口が悪いのは注意するしかないですよね?
育ってきた環境が違うんでしょうね
あきら
お友達はどうする事も出来ないと思うので、自分の子には「何時から何時までのお約束だからママがお迎えに行ったらすぐ帰るよ。お夕飯やお泊まりは準備も必要だし、急には出来ないよ。」と伝えて「お約束守れなかったら今度からお友達のお家では遊べないからね」と伝えます!
それでも改善しない様子ならしばらくお友達のお家に行くのは控えます。
-
変なおじ
その通り私言いましたねー。
ちょっとした反抗期なんでしょうかね。
最近の親の叱らない育児なのか、おいで、ダメだよと優しい声かけや、遊びたかったんだよね?楽しかったんだよね?など優しく諭すような声かけ。
圧がまるで無い、叱ってるうちに入らないと感じる対応でした。
そんなだから子どもも知らん顔して時間ばかり経過。
誰にとっても楽しく無い時間と親を舐め腐ってる感じが不快でしたね。
次遊ぶならうちに来てもらおうと思うし、子どもとついでに親の様子も見ます。
その前に子どもとマナーの確認とか約束ごとを明確にさせます。
まだそんな態度とるなら、禁止します。- 9月15日
変なおじ
言葉遣いは言い続けていく必要は感じますね。
親の考え方によって育ち方が違うんだろうなー。
同じ考え同士仲良く付き合っていけたら幸せかもしれませんね。
ちょっと違う人とは適度な付き合いが出来るといいなと思います。