![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺ
5ヶ月くらいで初めて行ってからしばらくはたまに行くくらいでした。最近はほぼ毎日行ってます。今のところ手足口病にはなりましたが、そんなに酷い風邪とかは引いてないです。でもなんでも口に入れるし咳してる子もいるし多分知らないうちに菌取り込んでますよね(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは今託児所通ってますが、それまで児童館や支援センターは1回も行ってないです😂
他の子の発達見て落ち込みそうだし(3月生まれなのでどうしても気になってしまって😂)、私が人見知りで、他のママさんに話しかけられたら…と思うと行けなかったです😂笑
-
はじめてのママリ🔰
私も人見知りなので
知らないママさんとは
お話しできないです😇
コミュ障ツライです🥹笑- 9月15日
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
うちも末っ子は5ヶ月くらいの時に数回行きましたがまだ早いなと思い行かなくなりました。
また行こうかなと思いながら結局行けず…ただなんでも口に入れちゃうので気にはなりますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
色んなおもちゃを口に入れ
ちゃいますよね💦
よその子が舐めたおもちゃを
自分の子が舐めたりとか😭💦- 9月15日
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
1回も行ったことないです。興味あるんですが、どうしても菌とか気になって💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり菌が気になりますよねー😭🦠
連れて行ったせいで
風邪ひかれると心が痛みます🫠笑- 9月15日
-
はちぼう
やっぱり舐める時期は嫌ですね😰
長男も幼児になってからデビューしました😂- 9月15日
![えりさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりさ
上の子は行かないとママ友できない💦と焦ってたので行っていましたが下の子の時は一回だけ様子見で行ってました😊
絶対に行かないといけないわけじゃないし、私の性格的に無理だなと思って行ってません😃
はじめてのママリ🔰
長男のときは
行くたびに風邪をひいていた
記憶があります🫠笑
でもやっぱり色んな菌を
取り込んだほうが
強くなるんですかね?😂🦠
ぺ
それは行く気なくしますね(笑)
どうでしょう…運もありそうですけどね(笑)ちなみに私がよく行く児童館は舐めたおもちゃは専用ボックスに入れるか専用タオルで自分で拭いて消毒するようになってます。でもやってない方多数です(笑)