![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
ただただしんどいだけであれば
数に限りがあるかと思うので
事前に施設に確認した方がいいかと…🤔
もし立ちっぱなし 歩きっぱなしが
しんどくて車椅子がないと
いけないレベルだとしたら
そこまで無理して行くのは
どうなのかな?と思います…😅
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
そのための車椅子ではないので、休憩しながらゆっくり見るか、安全を取ってやめておく方が良いかなって思います!
-
はじめてのママリ🔰
逆にどういう人のための車椅子なんですかね?🤔
お年寄りも妊婦と同じく休憩出来る場所が少ない美術館で歩くことや立つことに不安はあると思うので条件はあまり変わらないかなぁと思います。
体の不自由な人はそもそも装具があったり車椅子を持ってると思いますし。- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠初期の頃、私の親が心配しすぎて、車椅子貸してもらって回りました🤲🏻
-
はじめてのママリ🔰
どうでしたか?
楽に回れましたか?- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
みんなに見られまくりましたが楽でした😂!!
- 9月15日
はじめてのママリ🔰
施設に確認してみます。
逆にどういう人なら使ってもいいんですかね?🤔
お年寄りにも同じことが言える気がします。
体が不自由な人はそもそも装具や車椅子を持ってると思うので分からないです。