妊娠・出産 足利市の保育園で第2子出産後、里帰り中に上の子を連れて再入園が必要ですか? 足利市の保育園に通ってて 第2子出産するのに里帰り予定です! 里帰り中、上の子も一緒に帰るのですが 1度退園してまた戻ってきた時に再入園と 言われました💦 里帰りの人はみんな そういう扱いになるのですか? 最終更新:2024年9月17日 お気に入り 保育園 里帰り 出産 上の子 入園 足利市 はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント フレッシュなれもん🍋になりたいの 市区町村によって里帰り出産のために保育園休むと退園などの基準があるようです🤔 足利市、調べてみましたが里帰り出産の場合は産前産後4ヶ月の認定みたいです! 9月14日 フレッシュなれもん🍋になりたいの 言葉が抜けていました💦 産前産後合わせて4ヶ月だそうです! 9月14日 はじめてのママリ🔰 産前産後、4ヶ月以内のお休みであれば わざわざ退園しなくてもいいってことになりますよね🤔?? 在籍してるからお金はかかるってだけで😥 役所で、お金はかかってもいいから在籍していられないのかと聞いたら 基本退園ですって言われたんです😥 なんかこの書いてあるやつと矛盾してるしモヤモヤしてしまい…… 再入園するにも、戻る前の月に 書類出さなきゃいけないみたいなのですが 私は里帰りしてる身だから出せないし 主人も早朝から遅くまで仕事だから 提出しにいけないし 手間でしかないような気がして💦 9月16日 フレッシュなれもん🍋になりたいの 恐らくですが、市役所のHPに載っていることはお子さんは保育園に通っている(里帰り先に一緒に行かない)前提と言うことかな?と思いました。 わたしは小山市で里帰りなしで、周りの方も里帰りなし(あってもママだけ)と言う方ばかりで基本は保育園通えてましたよ! もちろん、産前産後枠だけの子もいましたがその子は産前産後で退園でした💦 足利市のは見つけられなかったのですが、前にどこかの市区町村のもので2ヶ月以上休むと退園って書いてあるのをみたことあります💦 9月17日 おすすめのママリまとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
フレッシュなれもん🍋になりたいの
言葉が抜けていました💦
産前産後合わせて4ヶ月だそうです!
はじめてのママリ🔰
産前産後、4ヶ月以内のお休みであれば
わざわざ退園しなくてもいいってことになりますよね🤔??
在籍してるからお金はかかるってだけで😥
役所で、お金はかかってもいいから在籍していられないのかと聞いたら
基本退園ですって言われたんです😥
なんかこの書いてあるやつと矛盾してるしモヤモヤしてしまい……
再入園するにも、戻る前の月に
書類出さなきゃいけないみたいなのですが
私は里帰りしてる身だから出せないし
主人も早朝から遅くまで仕事だから
提出しにいけないし
手間でしかないような気がして💦
フレッシュなれもん🍋になりたいの
恐らくですが、市役所のHPに載っていることはお子さんは保育園に通っている(里帰り先に一緒に行かない)前提と言うことかな?と思いました。
わたしは小山市で里帰りなしで、周りの方も里帰りなし(あってもママだけ)と言う方ばかりで基本は保育園通えてましたよ!
もちろん、産前産後枠だけの子もいましたがその子は産前産後で退園でした💦
足利市のは見つけられなかったのですが、前にどこかの市区町村のもので2ヶ月以上休むと退園って書いてあるのをみたことあります💦