
コメント

はじめてのママリ
そうですね、濃縮尿だったんだと思います。
水分促して様子見ましょう!

シンママ
お水飲まずにためてたり、なんならオレンジジュースとか飲んだりすると濃くなったりしません?💦
そんな長時間よくもちましたね😅

(*˘︶˘*).。.:*♡
脱水気味なのかもです💦
他の方もおっしゃられてますが飲ませてあげてまずは様子見で💦

はじめてのママリ🔰
他の方も書いてますが、
朝イチ尿が濃いように、
ずっと貯めてたからかなと思います🥹
はじめてのママリ
そうですね、濃縮尿だったんだと思います。
水分促して様子見ましょう!
シンママ
お水飲まずにためてたり、なんならオレンジジュースとか飲んだりすると濃くなったりしません?💦
そんな長時間よくもちましたね😅
(*˘︶˘*).。.:*♡
脱水気味なのかもです💦
他の方もおっしゃられてますが飲ませてあげてまずは様子見で💦
はじめてのママリ🔰
他の方も書いてますが、
朝イチ尿が濃いように、
ずっと貯めてたからかなと思います🥹
「5歳」に関する質問
第二子を死産しました。 それから長女が死に対して、自分の存在に対して敏感になってしまいました。 私が長女を怒ると、妹は怒られないから羨ましいと、自分は怒られるからいけない子なんだと思うようになり、注意した…
5歳半で近々発達検査(知能検査)を受けるのですが親は別室で待機なのでしょうか? 3歳の時はお母さんもどうぞと言われて隣で見守っていましたが年齢的にどうなのだろうとふと思いまして。 ちなみに受けるのは同じ病院で…
子供が寝てる時に起こしてくるのを叱ったり、今は起きる時間じゃないと教えるのって何歳くらいからだと思いますか? 最近になって娘が4時5時くらいに私を起こそうとしてきます。毎日そんな感じで、やめて。と言ってもし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!水分はそれなりに摂ってたらしいんです😅って言っても、子供用コップお茶3杯らしいですが😅少ないですかね…
すみません心配症で。
はじめてのママリ
少ないと思います💦
我慢してた訳ではなくて尿意がなかったってことですよね?
普段から間隔が長い子もいますが、そうじゃないなら夜寝てる時くらい溜め込んでいた状態だと思います。
朝イチ尿が濃くても自然と普段通りの色に戻るように時間が経てば大丈夫です。
ただ腹痛や排尿痛、今度はトイレが頻回になるけど少量しか出ないとかだと膀胱炎の可能性もあります。
こちらも水分をこまめに取ってこまめに尿を出してバイ菌を出すのが1番早い改善策になります。
はじめてのママリ
丁寧なお返事ありがとうございます😭そうなんです、尿意全くなかったようで。これからお出かけに行くってなってわたしが行かせた感じで…いっぱい出てびっくりーって感じです💦普段から間隔は長いですが、24時間近く排泄なしの計算になります💦納得です、ありがとうございました😭