
コメント

もも
正確には覚えていませんが(かなり昔の話なので)
まず職場で倒れてその日は帰り
予約を取って病院に行き診断書をもらって
その診断書を持って上司と話して休職になりました
病院はその人の体調不良の原因によるので内科でいいかどうかはわかりません💦
もも
正確には覚えていませんが(かなり昔の話なので)
まず職場で倒れてその日は帰り
予約を取って病院に行き診断書をもらって
その診断書を持って上司と話して休職になりました
病院はその人の体調不良の原因によるので内科でいいかどうかはわかりません💦
「上司」に関する質問
貧血気味、少し妊娠高血圧と言う事で ドクターストップかかり…職場に診断書提出しに行ったのですが、人員不足でかなり現場が慌ただしく… 上司から復帰できんかね…またもう2週間休むんかね… 困ったな…と、言われ、私も返答…
こんばんは。 2児のジングルマザーです。 去年離婚し、まだ、一年半経っていないなのですが、 離婚してすぐ仕事が見つかり、現在も同じところで 働いています。 私が入ってから一身上の都合により、3名が辞めています。 …
現在パートをしています。家計が少し苦しいのでシフトを増やしたくて上司に相談。 正社員で人手が足りるのでパートのシフトを増やすのは厳しい月もあるようです。 wワークはシフトを組むのが大変だからと断られました。 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
大変でしたね💦
ももさんは病院に行ったとこのことでしたが、その病院は心療内科だったりしたということでしょうか?
もも
診療内科です
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。休職する事にしたのでアドバイスありがとうございました🥺ももさんも、現在は大丈夫かもしれませんが、ご無理なさらずに😔