
コメント

まぺ🔰
円満に且つ有給も消化したいなら、今から休めそうな日に休んだり、半休とかで分けて使うのが良いと思います!
私も保育園で栄養士してましたが、離乳食の子が全員普通食に上がると手が空くので、そのタイミングでみんな頻繁に有給取ってました😊
まぺ🔰
円満に且つ有給も消化したいなら、今から休めそうな日に休んだり、半休とかで分けて使うのが良いと思います!
私も保育園で栄養士してましたが、離乳食の子が全員普通食に上がると手が空くので、そのタイミングでみんな頻繁に有給取ってました😊
「お仕事」に関する質問
めちゃくちゃアホで 今まで人生でちゃんと勉強した事ないレベルです。 若くで結婚したので社会経験もないです。 離婚に向けて、まずは正社員になれるように職を探して 宅建の資格を取りたいと思ってますが まず興味がなく…
皆さん旦那さんは何時に行って何時に帰ってきます? 働き方改革とは真逆をいくうちの旦那の会社、、 7時過ぎに家を出て、帰りは遅いと21時過ぎ、、、 土曜日も祝日も出勤、、そこそこの大手企業なんですが、、、 こちら…
看護師や介護士や保育士などの仕事をされてる方にお聞きしたいです!!! 現在妊娠6週で、先週の受診で胎嚢と卵黄囊の確認をしました。今週末にまた受診して心拍確認の予定です。 職場の上司やスタッフへの妊娠報告はい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
すでに円満は難しそうなんですが、腹立つんで有給はもらおうと思ってて😅
ありがとうございます!