2歳8か月の男の子が保育園で問題行動を示している。保育士からのアドバイスに悩み、子供が問題児か発達障害か不安。家庭でできるサポート方法を相談。
2歳、保育園で問題児?
2歳8か月の男の子を育てています。
連絡ノートに注意したことが書かれている頻度が多く、保育士さんに他の子と比べて気難しい子ですかと聞いてみたら、この時期はみんなそうだし個性もあるので強く受け止めないで欲しいのですが……と言葉を選びつつ、一番手がかかるようなことを言われました。
具体的には、
・奇声をあげたり癇癪を起こすことが多い
・順番や絵本の冊数などのルールを守れないことが多い
・着替えなど自分のことが出来ず、大人にやらせようとする
・食事中に立って歩き出す
・お友達にのしかかって嫌がられる(本人は遊びたい)
・オモチャを投げる
・絵本を踏みつける
などなどです。
最近はお友達に興味があり、乗っかろうとしたり、飛びついたり、オモチャを取ったり、ちょっかいをかけてお友達に嫌がられるような、対人関係のトラブルが多いとのことでした。
保育士さんのおかげで幸い、誰それに怪我をさせたとかそういうことはないですし、お迎え時もお友達みんなニコニコ我が子にバイバイしてくれるし(なんだったら寄ってくる)、嫌われてるとかそういうのはなさそうですが……。
着替えなど生活習慣は当然おうちでしっかり練習しています。
でも、おうちでも出来ないというより、やる気がない様子で、苦戦しているのが現実です。
また、おうちでもいくら言っても奇声をあげるし、短気で思い通りにならないとすぐ癇癪を起こします。
物の扱いも、何度注意しても乱暴です。
保育士さんに聞いたら、対人関係はおうちでは難しいので園に任せてください、今まで通り生活習慣の方を一緒に教えていきましょうと言われましたが、他にも出来ることはないでしょうか?
また、早生まれなのは関係ありますか?(周りの子はほとんどみんな年上)
最近、園でのことが心配で、着替えなど生活習慣のことを教えたり奇声や粗雑な扱い方等さまざまなことで叱ることが多く、それも原因のひとつかもしれないと悩んでいます。
(最初は落ち着いて注意するのですが、何度言っても繰り返すので次第にヒートアップして、結局コラーッ!って強く叱りがちです)
かといってニコニコ寄り添ってあげるようにすると、甘えて何もしてくれないし、なんだったらニヤニヤ悪戯はじめるしで……。
そのあたりのバランスもよくわかりません。
うちの子、問題児なのかな、発達障害かな……といつも不安です。
おうちで何かできることがあれば教えてください。
ちなみに、言葉については先生からも褒められるくらい、よく喋るし歌も上手で理解もできています。
ご回答よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
はる
2歳ならこんなもんですよ
いちいち言ってくるなーって思っちゃう笑。
ルール守らん守らん、、
同じ月齢の保育園の子のママ友もうちの子は物投げるタイプなんだよねーと言ってましたし、、イヤイヤ期ならそんなもんですよ!
のしかかるのは私もさっきやられてマヂギレしてました。
我が家もクラスで赤ちゃん側なので笑
低月齢のなに他の月齢の3歳過ぎてること一緒にしないで欲しいですよねーーー
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
保育士さんも、これくらいの年代の子はみんなそういうものです、と言ってはくれているのですが、私が心配になって詳しく聞きたがったから、我が子は特にそうですと答えてくれた感じなので、いちいち言ってきたわけではないんです💦
保育士さんに直接、早生まれが関係あるかとか、他の子はどのくらいの月齢かとか、ハッキリ確認したわけではないですし、月齢もそうですが性格的な個人差や兄姉の有無も大きいみたいなので、一緒にしないで欲しいと思って良いのかどうかも謎でした……。
でも2歳ならこんなもん、と言っていただけて、少し楽になりました。
ありがとうございます😭💦