
コメント

りゅうぽん
サプリ飲んでましたよ!
貧血ぎみだったので鉄と葉酸を。
あと水分も出来るだけとった方が良いかもです。あと食事でたんぱく質を!たんぱく質を取ると鉄の吸収が良くなるそうです。
ちなみに私は母乳が安定してくる3ヵ月ごろからは立ちくらみとかなくなりました。
転んだりするとホントに危ないので、ご飯しっかり食べて、出来る限り休んで下さいね!
りゅうぽん
サプリ飲んでましたよ!
貧血ぎみだったので鉄と葉酸を。
あと水分も出来るだけとった方が良いかもです。あと食事でたんぱく質を!たんぱく質を取ると鉄の吸収が良くなるそうです。
ちなみに私は母乳が安定してくる3ヵ月ごろからは立ちくらみとかなくなりました。
転んだりするとホントに危ないので、ご飯しっかり食べて、出来る限り休んで下さいね!
「完全母乳」に関する質問
生後27日の女の子の新米ママです。 授乳後にほぼ必ずと言っていいほど仰け反るほど泣いてしまいます。 ここ数日授乳後にすぐ泣いてしまいます。いつも苦しそうにしててどうしたらいいかわかりません🥲 完全母乳です。 お…
友達が二人目産んだんですが、将来子供のためにお金貯めたいから乳首切れるまでは母乳で頑張ると言ってました 一人目はすぐに乳首切れたからミルクに変えたけど二人目はミルク高いから、完全母乳で頑張ると言ってました …
遊び食べどうしたら、いいですか?😭 もうすぐ11ヶ月の男の子👦 完全母乳で常に曲線ギリギリ、11ヶ月なのに 68.8cm 7.4キロ 病院の先生はこの子なりに大きくなってるから大丈夫って ことになってたのですが、最近何か触っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
コメントありがとうございます!
タンパク質も大事なんですね^^
授乳後によくふら〜と身体が揺れる
感じがあるので、こりゃ貧血だな?!
と思いましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3笑
暖かいお言葉ありがとうございます😊
嬉しいです😂