![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にすることないと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも義兄夫婦と3ヶ月差で同性赤ちゃんでしたが、気にしたことありません😌
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
気にしなくていいと思います!
うちは、第一子第二子とも歳が近いです😂(数ヶ月差)
なんとか学年はズレてますが、なんと校区も一緒です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むしろ義実家からの関心が分散されていいかなーとか思っちゃいました、、🥹
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
私は義弟夫婦と3年ほど結婚時期が違いますが、子供は半年ほどの差です。
私は不妊治療を経てで、義弟夫婦は結婚式後すぐにできたようでした。
第一子のタイミングが同じだったのは気になりましたが、それも最初だけでした。
車で1時間程度の距離に住んでいますが葬儀などがなければ普段会うこともなく、仲は良くないので遊ぶこともないので気にならなくなりました!
お互いベビー用品の貸し借りなどもしてないほどの付き合いなので、今後も他人として考えれば気にならないかなと思います😅
コメント