![くろねこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
1ヶ月検診は終わりましたか?
生後1ヶ月だと4時間おきに授乳だと小児科医に言われました😊
夜間は起こしてまでは授乳しなくていいとも言われました✨
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
1人目はしっかり3時間おきに目覚ましかけて起きて授乳してました!
2人目は慣れもあって退院して自宅に戻った日から泣いて欲しがったら授乳にしてました😂
なので6時間とかあくとき何度もありました😅
-
くろねこ🔰
6時間⁉️よく眠るこだったのですね…😳
うちの子は開いても3時間で泣くので、しばらくはまだ頻回授乳が続きそうです🥹笑- 9月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診終わって問題ない
母乳量が軌道に乗ってきたなら夜中は泣いたらで良いと思います😊
日中は脱水なども怖いので3時間毎にあげてました
-
くろねこ🔰
なるほど、🤔
未だに日中は1.5~2時間で泣くことが多いので、まだしばらくはどちらにしろ頻回授乳が続きそうです😇- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
日中も頻回授乳なら
くろねこ🔰さんもお疲れでしょう
お互い無理せず頑張りましょうね😊- 9月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体重が順調に増えてるならそれで大丈夫ですよ!
-
くろねこ🔰
めちゃくちゃ順調です!
それなら時間は特に気にせず、泣いてほしがったらにしようと思います🫡✨- 9月14日
くろねこ🔰
今日1ヶ月健診でした!授乳間隔については何も言われなかったです…🤔💦
なるほど!4時間に延びて、夜間は起こす必要はないんですね!
親切に教えて頂きありがとうございます!助かりました‼️😭