
コメント

ママリ
子供を産む前は8時~19時30分まて正社員で週6働いていました。
子供が保育園に行くようになり、同じ職場で8時~13時(たまに19時30分まで)週6で扶養内パートに切り替えました!
お迎えが16時なので
仕事終わりに買い物して
夕飯を作り、掃除したりしてます!
体力的にはきつさは変わりませんが、精神的にはとても余裕があります(*^^*)
保育園帰ってきてからもそのままお風呂、夕飯食べて20時前には寝れます😴
ママリ
子供を産む前は8時~19時30分まて正社員で週6働いていました。
子供が保育園に行くようになり、同じ職場で8時~13時(たまに19時30分まで)週6で扶養内パートに切り替えました!
お迎えが16時なので
仕事終わりに買い物して
夕飯を作り、掃除したりしてます!
体力的にはきつさは変わりませんが、精神的にはとても余裕があります(*^^*)
保育園帰ってきてからもそのままお風呂、夕飯食べて20時前には寝れます😴
「パート」に関する質問
2歳4歳シングルマザー デイサービスの看護師ですが 経験なく充分ではないため介護士からどうですか?と施設長に言われました またもう少し2歳の子と過ごしたく今週5から週4でお願いしたいと伝えたところ みんなパートの…
旦那の浮気疑惑についてです。 同僚の女性の車のナンバーや誕生日を把握している 電話帳の登録の名前を、偽名にしていた。 相手は職場の近くの実家に住んでいたのに 2年前に近所のアパートに引っ越してくる 会社の飲み会…
保育園によってもちろん違うと思いますが… 仕事が平日休みの日のことについてです。 今、9:00〜13:00で平日週4日のパートをしており、子どもを保育園(未満児クラス)に預けています。 入園のしおりには、「今しかないお…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはり退勤時間が早いとその後だいぶ楽ですよね!