![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周辺環境、セキュリティ、子どもを連れて行ったときの子どもへの接し方を見てました。
もっと細かくだと、オムツ持ち帰るのかとか布団はどうかとか給食かとか、、、
![Y&S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y&S
家からの近さと職場までの通勤に通る道か
習い事は何があるか、です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家からの近さが最優先でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
園があわなくて子もストレスかかえて転園した身からしたら
「教育方針が子や親にあっているか」
「保育士の質」
これに尽きます!!!!!!!!!!まじで!!!!!
子がしんどい思いして、親がずっとモヤモヤしてるのに比べたら、正直サービスなんてどうでもいいです😂
![ままーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーま
一番は場所だと思います!
今後2人目も考えてるなら、1人風邪引いた時に元気な方の登園可能かどうかも聞いといた方がいいです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは家から車で20分の保育園ですが園の雰囲気や先生方、保護者の負担も少なく礼儀作法もきちんとされてるのでそこにしましたね。
コメント