![ひぃ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の量が心配ですが、4週間経過後に2回食に進んでも大丈夫です。7ヶ月で2回食に進むのも問題ありません。
離乳食を始めて3週間がたちました。
初めての離乳食の本とかを見ると、1回分の目安量炭水化物25g、タンパク質豆腐なら25g、ビタミン類20gとか書いてあって、正直息子そんな量食べれてません💦💦
一応野菜の種類を増やしてみたり、来週から白身魚や素麺とか食べさせてみる予定ではありますが、量が食べれてなくても始めてから4週間過ぎたら2回食に進んでもいいんでしょうか?
5ヶ月と25日で離乳食始めた為7ヶ月なってから2回食に進みたいと思ってます。
- ひぃ✿(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
量よりアレルギーチェックと食の時間を楽しむ時期なので、大丈夫です!
ひぃ✿
ありがとうございます🥲❤️
そうですよね!!
嫌がるのに食べさせてご飯の時間嫌いになられても困っちゃうし😖ゆっくりすすめていこうと思います🥹