
コメント

めんつゆ
私も考えても仕方ないと思いながらみかんさんと同じようにどれだけ仲良い友人に対しても同じように思いますよ。
性格なんだと思います。ひとり反省会しすぎると心を病むので、あまりに辛ければカウンセリングに行くのも手だと思います。
めんつゆ
私も考えても仕方ないと思いながらみかんさんと同じようにどれだけ仲良い友人に対しても同じように思いますよ。
性格なんだと思います。ひとり反省会しすぎると心を病むので、あまりに辛ければカウンセリングに行くのも手だと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校のママ友がいるんですが、休日にLINEがしつこくて困ってます。 子ども同士は仲が良いのですが、私はあくまでもママ友は学生時代からの友達とはまた違うものだと思っているので、ある程度の距離感は保っていたいタイ…
夫が原因のストレスでメニエールで倒れる。耳が聞こえなくなる。 別にDVを受けている訳ではなく 嘘をつくし、気遣いが本当に苦手な夫で 年収800万と聞いていたが400万だった なのに自分を優秀だと勘違いしててイタイ …
今日友達親子A(子供は姉妹2人)と我が家でハロウィンパーティーをします。 計画してピザ作りや仮装をします。 朝、近所の友達親子B(子供は兄妹です)から今日空いてるか聞かれました。 この友達親子ABは私も含め同級…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
れもん
ありがとうございます。ひとり反省会ばかりです。。カウンセリング、いきたいのですがどこがいいのか悩んだり、料金も結構するとこも多く悩みます。。
めんつゆ
会社の福利厚生や健保に無料カウンセリングはありませんか?年間何回かまではメンタルヘルスの無料カウンセリング受けられるところ多いですよ!私も昔使ったことがあります。
れもん
ありがとうございます!無料カウンセリング、調べたらありました。利用してみようと思います。