
コメント

くろーばー
末っ子が今80着てます。
身長76cm、体重9.6kgくらいです。
動き回る時期の長袖は、90とか大きめにするともたついて動きづらかったりするので、 小さめさんの1歳頃なら、80でいいかなと思います🙌
半袖なら多少大きめでもなんとかなります!

ママリ
セパレートの服なら70でいいと思います😊トップスはものによっては80で着れるものもあるかなと思いますが、ズボンは70にしておいた方がいいです!
これからハイハイとかすると、体つきとシュッとして成長もゆるやかになってきます🙌
うちも小柄で1歳くらいて80にサイズアップしました!
-
まるまり
なるほど、ぽちゃっと感なくなるから確かにそうですよね!!
ありがとうございます!😭
参考にさせていただきます🙇♀️✨- 9月13日

ママリ
1歳2ヶ月で78cm、8.7kgの細身です!80着てます!
ちなみに1歳ちょっと前から体重は横ばいで体型変わらずなので80でいいのかなと思いました☺️
-
まるまり
返信ありがとうございます!!
カバーオールなどの70サイズって切る期間短いですかね?💦- 9月13日
-
ママリ
70のカバーオールは結構すぐ半ズボンっぽくなってしまって冬使いづらかったので80のカバーオールか80のロンパースにレギンス合わせたりが1番多かったです!
- 9月13日
-
まるまり
なるほど・・・!ロンパースにレギンスめちゃくちゃいいです!!
ありがとうございます😭❣️- 9月13日

はじめてのママリ🔰
小さめなら、70のセパレートでも1歳前半までイケました(笑)80は1歳半くらいからかな。セパレートとロンパースじゃサイズ感違うので、安いので良いから70を1枚セパレート買ってみては?
西松屋、Birthdayあたりに少ないけど70のセパレートあります!
-
まるまり
セパレートって結構早めから着せるんですか??😳
西松屋近くにあるので見てみます😀ありがとうございます!- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
いま6ヶ月なら、冬には動き出すし、セパレートのほうが着替えさせやすいと思います😊
- 9月13日
-
まるまり
そうなんですね!!セパレートの方が着せたりしにくいかと思ってました💦笑
ありがとうございます!!!- 9月13日

姉妹のまま
小さめのお子さんなら70cmでいいと思います😊
次女は身長76cm、体重8.1キロの小柄で80をやや大きめで着ています!
-
まるまり
とりあえずそろそろ長袖いるなってなるまで待ってみます!😳
多分70でいけると思うのでそうしようと思います☺️🤍
ありがとうございます❣️- 9月13日
まるまり
この前ネットでめちゃくちゃ可愛い服があって大きめでもいいかと思って80を買って、今日届いて着せたらびっくりするくらいデカくて😂😂90くらいやん!と思いました😂
参考にさせていただきます!ありがとうございます🙇♀️✨✨