

退会ユーザー
結婚したくないからしない36歳ならたくさんいると思いますが、したいのに出来ない…だと、見た目とか性格に難ありなのかなと思っちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
私は、思っちゃいます😂🙏
怪しいニオイしかしないです🤣(笑)

はじめてのママリ🔰
本人に難ありか、仕事に熱中しすぎて良い人に出会えなかったのかなと思うくらいですかね!稼げる属性でチャラチャラしてない人って単純に出会い少ないですからね!😅

はじめてのママリ🔰
え〜!そこまで頑張って仕事してキャリア積み上げてきたんだなあと思うのでそんなこと思いません!

(´-`)oO
仕事を優先してきたのか理想が高いかなんか理由ありそうだなて思います!!笑

はじめてのママリ🔰
したくても出来なかっただと何かあるのかなって思います。

退会ユーザー
うちの夫の周り😇笑笑
高学歴、高収入、170センチ超えてて、デブでもハゲでもないのに、、、笑
文系職だったら、あれれれ?って思いますが、工学系の人が多いので女の子に慣れてないんだろうなぁって思います。

ゆーりちゃん
まぁ何か理由はあるからしてないんだと思いますが理由全てが本人が悪いとかではないと思いますね💦稼ぎが良いというのは努力出来る男だと思いますし😊

てんまま
全然思わないです!友人が外科医ですが、結婚したの45歳くらいでした!奥さまも医者で、二十代後半とかだったはずです。

ちほ
仕事や趣味に没頭してる人なのかな?と思いました!
婚活をしたり出会いを求めて女の人とデートをしても、仕事や趣味が忙しくてそっちの時間があまり確保できなくて結婚できないのかな?と・・・別に悪いことだとは思わないです!

はじめてのママリ🔰
45までは特に思わないです

はじめてのママリ🔰
そこそこお金持って女遊びしたくて結婚しない人も多いので、責任あって素敵だと思います😂

ママリ
結婚したくてもできてなかったら難ありだと思います。
だけどするつもりはあると言いながら、したいと思えなくての独身はたくさんいると思います。
弟がそうでした。
私や他の姉で女の本性を知っていて、女子と遊ぶ分には良いけど結婚はもたれかかられると面倒だし自立している人なら良いが専業主婦やパート希望で甘えたいだけなら嫌だと言って、遊んでばかりでした。
母は父を支えて定年まで働き、
私も姉もフルタイムバリキャリで家事育児やっています。
もちろん旦那さんも家事育児協力していますが、、、
自立した女性でほどほどに相性の良い女性に会う機会が少ないのかもです。
婚活して半年で決まりました。

ママリ
36歳まで結婚しない男性って都内では多いので、
そんなに気にしたことないですね。
まだ、遊んでいたいのかなぁくらいです。

ママリノ
メリット感じないし
かと言って見た目も性格も冴えないからモテないし
特に動かず40歳手前まできたけど
やっぱり結婚しようと思って
相談所登録→一瞬で成立
って人が
夫の会社にはめちゃくちゃいます。
冴えないだけで、難アリではないので(笑)

はじめてのママリ🔰
実家都内で弟が院卒、年収1000万以上ある職、独身です。独立してない女性(専業主婦希望)が多いから、金目当てで嫌だし、養うの嫌だから結婚しないって言ってました🤣笑

yocchi
みなさま、回答ありがとうございました😭
とても参考になりました!!

はじめてのママリ🔰
ウチは歳が離れてますが私と結婚するまで誰とも付き合ったことがなかった。
原因は人見知り、奥手だと分かりました。

あきままら
我が家の夫は転勤族なので、出会いが難しいのもあったのかと思います。
あと、転勤族だと、地方の方だと余計に奥さんの方が親元から離れたく無い人もいますよね。実家の近くが良いとか。

はじめてのママリ🔰
まだ遊びたい、お金自由に使いたいとかかなーって思います🤣🤣
若い頃からすごい稼いでる人こそ結婚してない人多いです…

ふふ
仕事が忙しいとか、地上にいない仕事(船、飛行機など)、海外の僻地での重要任務とかなのかなと想像します。

となりのトモロ
私がその男性の立場なら結婚せずに独身満喫してからでもいいかなって思います😂
なので何かあるとはまだ思わない年代です🙋

はな
36ならまだ思いませんが、40超えてたら思います
コメント