※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

ほうれん草や小松菜、チンゲン菜の根元は1歳から使えますか?葉の部分だけでも大丈夫ですが、根元も茹でて与えて問題ありません。

離乳食のほうれん草や小松菜、チンゲン菜の根元?はいつから使えますか😵?
まだ葉の部分しかあげてないんですけど茹でるとたいした量にならないですよね😓
もうすぐ1歳なんですけどあげても大丈夫ですか??

コメント

CHANEL*•.❥

初めまして♥
うち今9ヶ月ですけど、全然あげてます(笑)
最初は葉っぱの部分だけあげてたんですけど、
よく茹でて柔らかくすれば大丈夫だろうとあげてみたところ、
何の問題もなく食べてくれてます😊
確かに葉っぱの部分だけだと大した量にならないですよね😫💦
それもあったので普通にあげてます😊👍🏻

  • S

    S

    初めまして、回答ありがとうございます😊
    ほんとですか😁?葉だけだと一袋やってもまじでカスみたいな量しかできないです。笑
    次からあげてみます😍🙌

    • 4月20日
まち

同じく11ヶ月のママです。わたしめんどくさがり屋なんで、あげてますよ!もうなんでもいいやー!てなりました!始めの頃は神経質に作っていましたが!でも、食べてくれます!柔らかくしたらとりあえず大丈夫なんじゃないかと思います!
コーンもトマトも皮付きでそのままあげてます。食べます!歯はまだ生えてないけど食べます!!なので意外とイケます!!

  • S

    S

    回答ありがとうございます😊
    めんどくさがりや、一緒です!!笑
    ほんと始めの頃は神経質になりますよね😫
    歯が生えてなくてもコーンもトマトもそのまま食べれるなんて丈夫な歯茎ですね😍!
    わたしもあげてみることにします☺️

    • 4月20日
ママ

私もあげてます!2回食の時にはもうあげてたと思います^_^
柔らかくしたら結構な大きさのものも飲み込んでくれます!細かく切るのも面倒になってきてだんだん大人のものに近づけていってます!

  • S

    S

    回答ありがとうございます😊
    もう結構早い段階であげてたんですね🙆
    わたしももうすぐ1歳なのであげることにします💗

    • 4月20日